マガジンのカバー画像

雑談シリーズ

30
雑談をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

雑談13の後日談

この記事の続きですね。 家族で外食する、 普通のことなんだろうと思うんですけど、 私的にはお買い物に行ったときにレストランによるみたいな記憶は 若干ありますが、 小さいころに焼肉屋に連れて行ってもらったときに 今思うと、父がミックスを頼んで、 私たちがそのホルモンと牛肉の違いがいまいちわからなくて、 なんか見た目お肉っぽいのに何食べてもお肉じゃなくて、 悲しんでる私たちを見て 母が、「お父さん、どれがお肉か子供らに教えてあげ」 みたいなことを言ってた記憶

雑談13

変なトップ画を使ってすみません。 いい絵がなかったもんで。 世間的にはほぼ終わった感がありますが、 ニュースいわく コロナまた新株が流行ってきてるんですね。 で、またワクチンを打つのですが、現時点で 父母は6回打ってて、 私は4回打ってます。 年齢が違うので、私の年齢だとまあ5回くらいが最大なのかもしれないですが、 今回たまたまおんなじ時期にはがきが来たので、 皆で時間合わせて打とうということで、 昼前の予約を取って、 その後は外食でもしようよ とい

雑談12の後日談

明日、Mリーグ2023-24が開幕されます。 メチャクチャ楽しみです。 多分それ自体を記事にすることはないと思うのですが、 初戦は私の予想ですが荒れそうです。 さて、その、雑談シリーズいつも観て頂きありがとうございます。 この記事の続きの話になります。 写真なども挿入したほうがいいのかもしれませんが その私の感じたままの臨場感を出すために、 全部あったままを言葉で書いていくのでご了承ください。 1⃣この記事のきっかけまず、あの後、母は何回かDVD観ましたが、

有料
100

雑談12

何日か前の話をします。 別に対したオチがあるわけでもないので、 このTOP画を意識しながら。かつ 気楽に読んでもらえたらと思います。 2022年の6月か7月に、実家のDVDレコーダーが壊れたんです、 もともと私が市内で使っていたものを 私が、父が使ったらということで譲ったのですが、 私もずっと使ってたし、 2020年の1月くらいから2年ちょい実家でも稼働したのですが ある日電源がつかないという状態になって、 電源の線なども変えても直らなかったので 本体の