見出し画像

10月を振り返る

やぁやぁこんにちは。最近noteをさぼってましたけどようやくやる気が出てきたのでため込んだ記事を一気に消費したいイソさんですワ。
やる気を常に出し続ける方法を知りたい。

ということで今回は10月にあったことを振り返っていきます。

本当に10月は波乱万丈な月だったよ。クッソ忙しかった。

10月の出来事① UniMagicを卒業した

楽しかった

前回の9月の振り返りでも書きましたが、UniMagicを卒業しました。

いやぁ、楽しかったし大量の知識、技術を身に着けて実に有意義な3週間だったぜ。

詳しくは別記事にまとめます(と言いながら全然書いてないやつ)
だった記事書くの大変なんだもん。ゆるちて。

ってことでここでイソさん裏話。実はユニマジの卒業制作の時、イソさんはその時VRC学園の講師をすることになっていたので、スライドの制作に取り掛かっていました。なので卒業制作と授業スライドを同時並行で制作するという無茶に等しいとんでも行為をしてました。クッソ疲れたことだけはよく覚えてます。

10月の出来事② 一番縁のないと思っていたお砂糖をした

はい。イソさんにとって一番縁のないと思っていたお砂糖をしちゃいました。そしてお砂糖報告もしっかり報告会をするっていうね。

今思うとなぜ、お砂糖をして、その為にお砂糖を報告するための会を開いたのか。何でこうなったのかはイソさんにも分かりません。

でも、一つ言えることが。これからは1人ではなく、2人でVRの道を歩くということ。
結局これからのVR生活に大きな変化が起きるわけではないですが、のんびりいきます~。

10月の出来事③ 13期VRC学園の講師をした

はい。文面通りVRC学園13期の講師をしてきました。

授業内容は「VRCで弾き語りをしてみよう」

今思うとタイトルと授業内容にかなりの差異があったように感じますねwww

…まぁ授業についての振り返りは新しい記事に書きます。

でもいくつか言いたいことがあります。
授業を受けてくれた生徒の皆さん!皆さんのおかげでとても授業しやすかったですし、何より授業をしたイソさん側も楽しかったです!
改めてありがとうございました!

あともう一つ!音楽って言語化と教えるのめっちゃ難しいですね!もっとわかりやすくて簡単なやり方考えてきますわ!

終わり。

ここまでの閲覧ありがとうございます。

10月はまさに「混乱」が似合うような月でしたね。

本当に忙しくて疲労がえげつなかった記憶があります。

でも忙しかった分色々なことに挑戦できた月でした。

ではまたどこかで~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?