見出し画像

9月を振り返る

やぁやぁこんにちは。最近リアルもVRもめっちゃ忙しくて日記を書く時間が取れなかったイソさんだよ。

というのは言い訳で実をいうとFPS欲が爆発してるだけです。最近やる時間があまりなかったんだ、許したまへ。

今回は9月を振り返るように日記を書いていきます。いやぁ、書くのもかなり久しぶりだな。

9月の振り返り① 課外授業を受けた。


私立VRC学園11期で受けられなかった授業をもう一度。をコンセプトにしている「課外授業部」に何度か参加してきました。

僕の場合はみいとぅ先生の「コミュニケーションが苦手な人のためのVR睡眠」と鈴木ひじき先生の「VRCで写真を撮ってみよう!」を受講しましたが、どちらの授業も本当に参考になって…

11期の学園生活を思い出しながら懐かしい気持ちになりつつも、受けれなかった授業の知識をしっかりと獲得しました。

またどこかで課外授業があったら受けたいですね~。

9月の振り返り② イソさんの誕生日 9/12


9/12 イソさんの誕生日がありました。

せっかく1年に一回の誕生日ということで、1日前に突然告知して突発的な誕生日会を開催したら…まさかの後半にはフルインスタンスになるほどの大盛況っぷり。

まさに一生の思い出に残るような最高の誕生日を迎えられました…!

当日来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました!

なんでイソさんのベロ顔が背景になっているんだろう

さて、来年の誕生日に向けてまた1年頑張ろう。

9月の振り返り③ コロナで生死を彷徨いかけた話。


誕生日が少し過ぎた頃合い、まさかのコロナに感染しました。

完全に感染ピークが過ぎ去っていたころだったので、完全に予想外の刺客でした…。

感染判明当日、朝からなーんか体がだるかったので、大事を取って休みの連絡を入れ、バイト先にも休みの連絡を入れた矢先、熱が上がりだしました。

そして体温を測ってみるとまさかの39.0℃。

こりゃまずいと思って熱冷ましを飲んでも、まったく効果なし。

おかしいと思いながら病院で検査を受けたところ、まさかのコロナ陽性…。

一応薬を処方してもらったはいいんですが、それがまったく効かず、まさに地獄のような1週間を過ごす羽目になりました。

熱は結局下がることはなく、40℃まで上がる悲惨な状態に。それが3日間続いたもんですから、マジでつらかったですね。

それに加えて喉の激痛も入るし、体は悲鳴を挙げるように神経痛が全身でするわ、それ以外諸々もあって3日間は一睡もできない地獄のような様でした。本当に死ぬかと思った。

その後ゆっくりゆっくり回復していったはいいものの、しっかり後遺症が残りました。しかも残ったのは嗅覚障害と熱のだるい感覚。まさにそれ以降も地獄のような生活を送る羽目になりました。
ちなみにブログを書いている11/3でもまだ残ってやがります。

9月の振り返り④ アイドルになった

そう。なんとイソさんアイドルになりました。

なんで!?と言われると思いますが、どんな理由でアイドルになったかというと、知り合いのフレンドさんが「我こそはアイドル」というイベントを開催するとのことで、これはイソさんのピアノを披露する大チャンスだと考えて、突発枠で飛び入りで参加してきました。

うーんこの場合アイドルというよりもアーティストに近いのだろうか…。

まぁどっちも同じようなものだよね!まぁいっか!

9月の振り返り⑤ サキュバス酒場に行った

あのかの有名なサキュバス酒場にようやく突撃できました。

せっかく日記を書いてるのでサキュバス酒場についてここで感想やら全部書いちゃいますね。(別記事にする予定だったがコロナのせいで見事粉砕)

感想としては、サキュバスの店員さんもお客さんもありのままを晒せるステキな場所だなと思いました。

イソさんは初めて酒場に参加したということで少し遠くから見るような形にはなってしまいましたが、各々が自分自身を晒すようにのんびりしていて、不思議とフワフワとするような感覚になりましたね。

サキュバスさんみんな可愛いし。ワールドはオリジナリティがたくさんあって凄いし…また行きたいですね。join戦争がなかなかきついですが。

9月の振り返り⑥ UniMagicに参加してきた

魔法のように不思議なUnityについて2週間をかけて教えてくれるUniMagicに参加してきました。

Unimagicについては時間はかかりそうですが別の記事にする予定なので、そちらの公開をお待ちあれ。

(ちなみにシリーズで毎日投稿をする予定でしたがコロナで無事その試みは粉砕されましたとさ。)

終わり。

ここまでの閲覧ありがとうございます。

9月は希望と絶望を常に行き来するような月でした。

本当にコロナになったのがきつすぎたんですよね。今でも後遺症は残ってるし。

早く回復してくれるといいのだが。

ではまたどこかで~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?