見出し画像

リバースヘッドの魅力

こんにちは。無地のシャツよりもワンポイントある方が好きないそかわです。

前回に引き続き今回もギターについて語りたいと思います。ファッションでもワンポイントが好きな私はギターにもワンポイントがある方が好きです。ステッカーを貼ったりピックガードを派手な色にしたりと色々なワンポイントを作れるのですが、私は「リバースヘッド」が大好きなのです。今回は私が愛してやまない「リバースヘッド」のお話です。

1.リバースヘッドとは

もう言うまでもないとは思っていますが、念のため「リバースヘッドが何ぞや」というところから話していきます。

リバースヘッドの定義は様々ありますが、ここでは「ギターを構えたときにペグが下側に来る」状態になるギターをリバースヘッドと呼んでいきます。

正直ギターの種類も弾き方も多くて「リバースヘッド」の明確な定義は難しいです。例えばストラトだってジミ・ヘンドリックス持ちをしたらリバースヘッドと呼んでいいのか、という問題だってありますからね。普通の右利きのギターを左利きスタイルで弾くとそれはリバースヘッドなのか。なんか高校時代の倫理の授業で取り扱った哲学みたいで頭が痛くなりますね。

画像1

↑言わずと知れたジミ・ヘンドリックス。初めてジミ・ヘンドリックスを見たときは皆さんその姿に衝撃を受けたと思います。私も小学生の頃「週刊そーなんだ!」でジミヘンの存在を知ったのですが「なんで右利きのギター使うんやろ」って至極真っ当な疑問を持ちましたからね。

ここではジミ・ヘンドリックスのストラトの弾き方はリバースヘッドとします。なのでこの記事内ではジミ・ヘンドリックスはリバースヘッド使いです。

2.リバースヘッドの特徴

画像2

↑レフティだって私の手にかかればリバースヘッドモデルになります。

さっきまでは定義とかいう堅苦しいことを言っていましたが、リバースヘッドの特徴は以下の通りです。

低音弦のサウンドがルーズになる(と言われている)

高音弦のサウンドがキンキンになる(と言われている)

ヘッドが逆さまだから目立つ

好き嫌いが分かれる

おいおい特徴といっておきながら(と言われている)ってコイツやる気あるのか?って言われるんですが正直音の問題は難しいです。

確かにリバースヘッドは低音弦のペグからナットまでの長さが通常と比較して長いのでルーズになると言われています。その意見は分からなくないのですが、スケールと弦の太さが同じで音の高さが同じなら物理学上弦の張力はリバースヘッドとか関係なく一緒のはずなんですよね。正直ここは私はあまり影響はないと思っています。あとロック式(フロイドローズ)はナットで弦を固定するので全く影響ないです。これは断言していいと思います。

ただ、見た目の影響力は大きいです。リバースヘッドを使う理由の多くは「かっこいい」「ジミヘンみたいになれる」の2つに集約されていると思います。逆にリバースヘッドのアンバランスさがダサい、という人も多いですが、私はリバースヘッドの出っ張りが上を向いているのがもう好きすぎてライブで弾きまくっちゃいますね。

3.リバースヘッドの魅力

色々リバースヘッドについて語ってきたんですが、私が考えるリバースヘッドの魅力を以下書き連ねていきます。

・かっこいい

言うまでもないですね。かっこいい私のリバースヘッドのギターを見ていってくださいよ(隙あらば愛機自慢)

↑愛用のストラトキャスター。スモールヘッドでリバースヘッドなのが性癖ドストライク。はぁかっこいい。

画像3

↑構えたときのヘッドもかっこいい。もうこれだけでワイン1本空けられる。2日酔いするからやらんけど。

・「リバースヘッドの人」って覚えてもらえる

Twitterとかでもそうですしライブとかで「あのリバースヘッドのギターが~」みたいに言ってもらえるんですよね。滅多にダブらない特徴なので一発で覚えてもらえます。リバースヘッドってそれだけでアイコニックなんですよ。

・慣れたらペグの操作が楽

普通のギターと比較してペグが逆向きになるので不便と思われがちですが、慣れたらリバースヘッドの方が楽です。ギターの弦を押さえるときと同じフォームでペグを触れるからです。

4.リバースヘッドのギターはどこで買えるの?

私はリバースヘッド信者なので一人でも多くの方にリバースヘッドのギターを持っていただきたいです。でもリバースヘッドは頭数が少なく、「リバースヘッドを買う!」と意気込んでも残念ながらお店に置いて無いことも多々あります。ということで、ここでは2021年6月現在販売されているリバースヘッドの商品を紹介していきます(売り切れていたら申し訳ございません。)

○Fender Jimi Hendrix Stratocaster

定番中の定番です。これならちょっと大きい楽器店に行けば置いてます。ジミヘンが好きなあなたには特におすすめです。白と黒があります。ただ残念なのがローズウッド指板モデルが無いんですよね。

○Squier by Fender Contemporary Active Stratocaster HH

こちらも楽器店でそこそこ見かけるかな?ってモデルです。ハードに刻みたいあなたにおすすめ。白と黒があります。こっちはローズウッド指板です。

○Fender Stratocaster Seattle

明らかにジミヘン意識のモデルかと思いきやリアピックアップのスラントが逆スラントになってなかったりと中途半端なモデルです。恐らく「レフティっぽい見た目で弾きやすいギター」を作りたかったのでしょうが変えちゃいけないところばっかり変わっちゃったイメージです。案の定売れ残ることに…でも数少ないローズウッド指板です。(正直このSeattleだけで1記事書けるほど言いたいことは山ほどあるのですがこの辺でとどめておきます)

○Fender Custom Shop Jimi Hendrix Voodoo Child Signature Stratocaster

最初に紹介したジミヘンシグのカスタムショップ版です。高いです。でもカスタムショップなので多分めっちゃ弾きやすいです。知らんけど。一生もののリバースヘッドが欲しいあなたにおすすめです。

○Fender Michiya Haruhata Stratocaster Caribbean Blue Trans

こちらは日本を代表するギタリスト・春畑道哉さんのシグネチャーモデルです。見た目がかっこよすぎる。配線もいわゆる「春畑配線」という特殊な配線でストラトなのにスイッチング奏法ができるという特殊なモデルです。書いてて欲しくなってきちゃった…

○Fender Michiya Haruhata Stratocaster Trans Pink

こちらも春畑道哉さんのシグネチャーモデルです。こっちもかっこいいですよね。これでNext Seasonを弾いたら気持ちいいんだろうなー。

○Gibson Firebird V

「ここにきてファイヤーバード?は?」って思われるかもしれませんがファイヤーバードのヘッドだってペグが下部に付いているので立派なリバースヘッドです。ファイヤーバードは高校時代にバンドメンバーと楽器店に行って試奏させてもらったなぁ…

正直メジャーなリバースヘッドって本家Fenderがほとんどを占めるのですがStrictly 7 Guitars(S7G)とかBlack Smokerも探したらリバースヘッドに出会える可能性が高いです。(ただ置いている楽器店がそれこそ限られているのでここでは割愛しました)

5.おまけ・これはリバースヘッド?

リバースヘッドの有名どころはFenderのストラトなどの6連ペグが多いのですが、実はリッケンバッカーにもリバースヘッドってあるんですよね。

画像4

↑Rickenbacker 4001C64(ポールマッカートニーモデル)

画像5

↑Rickenbacker 4001(通常モデル)ヘッドが4001C64と反対になっている

なぜポールマッカートニーモデルがリバースヘッドになっているかというと当時リッケンバッカー社がポールマッカートニーに作ったレフティのベースは右利きのネックをそのまま使っていたことに起因しているんですよね。

画像6

↑レフティのRickenbacker 4001を弾くポールマッカートニー。ボディは左利きだがネックが右利きのものが使われている。このベースをちょうど鏡写しに右利きに置き換えたものが4001C64なのである。

もうギター・ベースの世界って広すぎるんですよ。弦を全て逆に張っているディック・デイルや松崎しげるはサウンド的にはリバースヘッドじゃないのか?とか普通の右利きモデルをジミヘン持ちしているラリー・ウィリアムズはリバースヘッドじゃないのか?とか考えると世界の終わりが来そうなので今日はTMGEの世界の終わりでも聴いて眠ります(リバースヘッド関係ない)。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?