見出し画像

19)25/05/チャイニーズスープ

火曜日は好きなドラマがある日。
フジテレビでやってる「大豆田とわ子と3人の元夫」。
松たか子さん、市川実日子さん。
淡々としていて、おしゃれで。エンディングも毎回映像、音が違うという贅沢。
そんな発想なかったなーいいなーと羨ましく見ている。
日常の中で本当は思ってること。セリフとセリフにないけど、そういう時あるよね…醸し出すムードで表現する役者さんたちのお芝居が見応えたっぷりで、楽しい。

ところで、大豆田とわ子っていう主人公の名前はどうやって思いついたんだろう。
豆、と聞くと、パッと思い出すのはYumingの“チャイニーズスープ”。1975年に発売された『COBALT HOUR』というアルバムの収録曲。しかし、アルバムのタイトルのカッコ良さったら!
カントリーロックにのせて、別れた男たちをさやえんどうのマメに例えて煮込んでしまう、陽気な怖さが楽しい曲。

なんだかこのドラマの雰囲気とこの曲は個人的に合ってる気がする。

あ、あと、今期は「リコカツ」も見てます。米津玄師の主題歌も素敵。

#Yuming   #チャイニーズスープ #大豆田とわ子と3人の元夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?