マガジンのカバー画像

ファインダーのこっち側

10
カメラをぶらさげて歩く街、ニッポンの風景。撮りたいからというよりも、心が動くからファインダーを覗いてるのかもしれない。美しいもの、ん?と感じるもの、伝えたいもの・・・。 そんな僕… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

本の中には文字がある 感動 学び 共感 心を動かす文字 動く心 高卒の僕が若い頃 師から頂いた貴重な言葉 ''大学は試験に受からなければ入れてもらえないけど、本は手に取った人に無限の知識を与えてくれる。生涯勉強できる" 以来 暇さえあれば自然と本屋へ足が向く #写真 #詩 #エッセイ

ファインダーのこっち側

道僕の前には何本もの道がある じゃり道 坂道 アスファルト だけど 振り返ってごらん そこにあるのはたった1本の道 そう 自分で信じて自分で歩いてきた道 決して順風満帆じゃない そりゃあ追風もあった それ以上に逆風もあった でもね 過ぎたことより今が大事 歩いてる時は いつも今 今この瞬間を精一杯に 一所懸命 歩いてきたし 歩いてる だからHappy Go straight!!

ファインダーのこっち側

みんなつながって雨上がりのお庭っ最幸だな 花びらに 葉っぱに 水滴がきらきら転がってる ちょっと触れたら ぷるんと揺れてす〜っと流れて土に落ちる 土に落ちるんじゃなくて そう きっと 土に還るだね 太陽を隠した雲から落ちてくる雨 雨は大地から天に還って また大地に還る 花のように 全てのものが芽を出し 花を咲かせる地球の恵み 人間が手を加えなくても いや 邪魔をしなければ ちゃんとみんなつながってるから 花は咲くんだよね それが一番自然なこと #写真 #詩

ファインダーのこっち側

ひと息線路に立つたび思う 人生って旅だなぁって どこまでも直接が続くのかと思えば 美しい曲線が眼前に現れる 駅をつなぐのか ひと息いれるために駅があるのか 僕は想う 敷かれたレールの上をひた走るだけでいいのか問いかけるために踏み切りはカンカンと警鐘を鳴らし ひと息ついて進路を定めよと言っているのではないだろうか そうだ!ゆっくりとお茶でも味わいながら 今立っている この場所を感じ また進むために立ち停まる勇気も必要なんだと ちょいと一服 お茶でも飲もうよ #写真

ファインダーのこっち側

日進月歩日の出と共に起き 日没と共に眠る 一番自然なこと 毎日変わる太陽の光 毎日変わる月のかたち 植物は芽吹き 蕾をつける そして花を咲かせる 一瞬一瞬少しずつ変わる 同じことの繰り返しのようで少しずつ違う その現象に一喜一憂し 進化を求める でもね どんなに進化しても 一番大切なのは原点 太陽 月 土 水 そしてそれらを構成する元素 これを忘れてマクロ的なところばかりを追いかけてたらしっぺ返しを受けてしまう 原点を大切にする心 いつも忘れずにいたいね