マガジンのカバー画像

磯森照美のエッセイ集

111
投稿したエッセイをまとめています。
運営しているクリエイター

#私のコーヒー時間

エッセイ | 温かいコーヒーが飲みたい

毎日コーヒーを飲む私にとって冬は耐え忍ぶ季節だ。夏であればアイスコーヒーを作って冷蔵庫で冷やしておく。そうすればいつでも冷たいコーヒーが飲める。ホットコーヒーをいれたとしても液体の温度は急激に下がらない。 ただ冬は違う。冬はアイスコーヒーをあまり飲まない代わりにホットコーヒーを飲む。ホットこそコーヒーを楽しめる飲み方だとなんとなく思っているため、ついつい飲み過ぎてしまう。しかし、冬のホットコーヒーはすぐに冷めてしまう。それが問題なのだ。 私はドリップやマキネッタでいれたコ

エッセイ | 違いのわかる人

「コーヒー豆それぞれの味はカッピングをしないとわかりにくい」と言われたため、私は実際に道具をそろえて挑戦してみることにした。これも趣味はコーヒーと言う私にとっては以前からやりたかったことだ。 道具といってもそこまで必要な物はなく、形状が同じカップをいくつかとカッピング用のスプーンを購入した。 あとは家にあったコーヒー豆を使用することにした。思っていたよりも買いだめていたため4つの種類があった。 どれも飲んだことはあるが、飲み比べをしていないため初の試みになる。 1つ目

エッセイ | シトラスさがし

午前中からお昼頃にかけて用事があったが、それも無事に終わり帰路へとついている。時計を見るとまだ15時前のため、このまま家に帰っても普段通りの生活をしてしまうと思い、最寄駅のひとつ手前で降りることにした。 ずっと工事していた場所に商業施設ができており、工事中には近くを通っていたのだが竣工してからは来たことがなかったため、立ち寄ることにした。 フロア案内を見ていても特に興味をひかれるお店はなさそうだった。いくつかレストランとカフェがあるのと、フィットネスジムやサロンが入ってい

エッセイ | フレンチプレスで飲みたい

おいしいコーヒーを出すお店を見つけた。そこはターミナル駅の駅外にあるイタリアンをベースにしたレストランなのだが、コーヒーにこだわりを感じられた。 友人が一時帰郷するとのことで、その途中で一緒に昼食をとることとなった。荷物も多いため、なるべく駅に近いところで済ませたいと要望があり、それなら駅ビルで済ませてしまえと考えたのだ。 お店を探してみるとその多さに圧倒され、どこのお店にすれば良いのか分からなくなってしまった私は、お店の説明に「イタリアン」と書かれていた店舗に行くことに