見出し画像

【開発者日記】賊寇と他種族関する遊び方、期間限定対抗イベント

プレイヤーの皆さん、こんにちは、「三國志天下布武」開発を担当している花ちゃんです。

今回は、開発者日記を通じて、近日中の開発方針を皆さんと共有します。これには、皆さんが興味を持っているであろう内容も含まれており、これらの内容は夏の前後に順次公開される予定です。それでは、言葉を多くすることなく、直接テーマに入りましょう。

一、賊寇と他種族のプレイ方法

今年の初バージョンでは、「征戦物語」のプレイ方法を追加し、また「伝承の力」や「奇人異士」などの新しいプレイ方法も新たに開放し、多くのプレイヤーに好評を得ました。積極的なフィードバックもたくさん寄せられたため、新しい物語のプレイ方法の探求を続けます。

現在、活動物語に「賊寇」と「他種族BOSS」のプレイ方法を導入する予定です。その際、プレイヤーは黄巾賊、匈奴、南蛮王などの勢力やBOSSに挑戦することができ、成功すると一定のリソースがドロップし、それを「征戦物語」の新しいプレイ方法に活用できます。

現在、この部分は設計段階に入っており、ご期待ください!

二、新しいプレイ方法の試み

暑い日が近づいていますが、「異世界大乱闘」に加え、新しい方向性も試してみたいと考えています。
現在、群雄逐鹿戦役を基にした期間限定対抗イベントを構想しており、征戦物語(活動物語)のリソースもこのプレイ方法に持ち込むことができます。このイベントは、各主君の武将やスキルの組み合わせに基づいて戦果を算出し、期間限定イベントとして登場する予定です。新鮮な体験を提供し、よりリラックスしたゲーム体験を提供できることを願っています。

弊社は皆さんの意見を積極的に聞き入れます。皆さんが好きなら、別の大きな構想を実現することも検討します:

———— 群雄争霸

私たちの構想では、このプレイ方法はプレイヤー間の多人数交互により重点を置く予定です。

非イベント期間:プレイヤーはシナリオを通じて力を蓄えることができます。
イベント期間:短期的な計画では、プレイヤーは比較的ランダムな方法でチームを組み、集団対抗に参加することができます。このようなプレイ方法に対するプレイヤーからの反応が良ければ、より高品質のマルチプレイ非同期対戦プレイ方法の設計を検討します。

もちろん、イベントに参加したくないプレイヤーは、投票などの形で好きな陣営を支持することもできます。

現在、この構想は議論中ですので、皆さんの良いアイデアや提案があれば、ぜひご意見をお聞かせください!

三、武将永久育て

戦役武将の育成が煩雑な問題に対して、以前のアップデートで「プリセット」機能を導入しました。
弊社はさらに皆さんの武将育成の負担を軽減し、適時に武将の永続的な育成機能を導入し、武将が首都で自動的に能力を向上させ、スキルを習得できることを望んでいます。現在の計画は内部で繰り返し議論されています。

四、新たな特殊兵種

白澤大営の第二特殊部隊「先登営」がまもなく皆さんと出会います!
歴史上の先登営は、「戦いごとに先陣を切り、決して引き返さない」という勇ましいイメージを持っていますが、ゲームでは、先登営は麴義率いる射撃特化部隊であり、現状に新たな変化をもたらすかもしれません!

五、新たな指揮武将

第四の指揮技将軍が登場します。文学作品では「甄姫」、「洛神」と呼ばれています。ゲームでは、彼女の指揮技の効果は、「潰散」のスタック数の上限と「潰散」のダメージを増加させることができます。

彼女は誰で、戦場にどのような変化をもたらすのか、詳細は後続公式によるネタバレをお楽しみに!


後記

ゲームコンテンツの開発と最適化は、皆さんの長年にわたるサポートとフィードバックなしには成り立ちません。皆さんに感謝します。私たちは一層努力し、皆さんがより面白いコンテンツと最適化を早く体験できるよう努めています。また、皆さんが私たちを従来どおりサポートし、励まし、鼓舞してくれることを願っています。皆さんのゲームの観点や提案を積極的にお寄せください。

一緒により良い未来に向かって進んでいきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?