見出し画像

春になったら、世界フィギュア

今、一人娘が帰省中でし。
姑の命日近くに仏壇参りに来ます。

テレビをほとんど見ない子で(これは私の影響だと思う)

でも、今シーズン一つだけ見てるって。
「春になったら」を号泣しながら見てるって。

親子だなって思いました。
なぜなら夫もティッシュ抱えて見てるから。

久しぶりに一緒にフィギュアスケート世界選手権の動画を見ました。
私がスケートが大好きな影響で、まあまあ好きみたい。
一人だったらわざわざ見ないらしい。

YouTubeでは解説無しの動画が上がっていて
観客の声援がよく聞こえて
氷を削る音、エッジの音って言うの???
それも聞こえて
臨場感があって
わくわくするし、演技の心が伝わってくる。

一番見ていたのは、バンクーバー五輪の頃で
だんだん見る時間が減っているけど、身体を使って表現する物を見るのは大好きなんだな。

そうだな、ドラマも身体使った表現だ!!

一人で見るのも楽しいけど
家族で見るのも楽しい♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?