見出し画像

41回目のイラン・イスラーム革命記念日

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

画像2

バフマン月22日(西暦2月11日)はイラン・イスラーム革命記念日です。日本の建国記念の日と重なっているのは偶然でしょうか。

今年でイラン・イスラーム革命記念日は41回目を迎えます。

革命の前も後も、敵のあらゆる攻撃を受けましたが、その度にイスラーム革命への歩みを強固に、そして人々の結束を揺るぎないものとしてきました。多くの殉教者よってイスラーム体制を今日まで紡ぎ続け、いよいよイスラーム革命の次なる段階、新たなイスラーム文明開化へと歩みを進めました。

画像3

バフマン月21日の夜9時になると、イラン国内中でタクビール、つまり「アッラーフ アクバル」が夜空に鳴り響きます。人々はイラン・イスラーム革命の勝利を祝福し、アッラーを讃えます。

画像4

バフマン月22日はイラン・イスラーム革命記念日です。よって、人々は街頭に繰り出して、イラン・イスラーム革命支持を表明してお祝いします。

1月3日に殉教したガーセム・ソレイマーニー将軍の40日忌を木曜日に控え、革命記念日の行進もより盛大になることが予想されます。

『敵は言った:イランは40回目の革命勝利記念を見ることはないだろう。それが今では、我々は41回目の革命勝利記念を祝うに至っている。何故なら、我々には死を恐れない司令官がいるからである』

画像6

クルアーンの見解における、バフマン月22日の行進とは?

1.行進と暴虐者に対する徴は、暴虐者の怒りの原因となる。
2.暴虐者の怒りを買うことは、この節によると、正しい行為である。
3.であるから、この行進に参加する者たちは、正しい行いをする者たちであり、このためにアッラーは彼らを善行をする人々の集団に位置づける。

画像7

※クルアーン日本語訳は「聖クルアーン日本語訳 澤田達一」より引用


画像6

41回目の革命勝利記念日とガーセム・ソレイマーニー将軍の40日忌は、いずれもアッラーの日である。

ここから先は

0字

¥ 313

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!