見出し画像

お菓子から見たイラン通貨リヤルの暴落具合がヤバい!! 2020/10/26

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

画像2

おぉ、アッラーよ!祝福くださいムハンマド様を
そして彼の御一門を
そして彼らの救済を近づけてください

お菓子から見たイラン通貨リヤルの暴落具合がヤバい!! 2020/10/26

画像3

今に始まったことではありませんが、
イラン経済はここ2年くらいで更にインフレに拍車がかかり、
近頃更にそのスパンが短くなりました。

イランの通貨は資産価値が全くないので、
不動産や金やドルなどに変換しない限り
あっという間に価値が半減します。

そこで、
私のような貧乏人にも出来る
資産運用をしてきました。

お菓子!!

画像4

毎週月曜日は、
私たち神学生だけの居住地区に出張市場がやって来ます。
一般小売価格より5~10%安く購入できます。

内訳:
ポテトチップス並55g×2袋
ポテトチップス小15g×6袋
チョコクッキー6個入り×6個
小型パンケーキ2個入り×6個
イランクッキー2枚入り×3個
子供用プレッツェル×4袋

画像5

いづれのお菓子も
家族の大好物ばかりを集めました。

お会計
360,000リヤル(=36,000トマン)


そして、
これがレート一覧です

画像6

2020/10/26の相場は、
1ドル=279,700リヤル(=27,970トマン)
1ドル=104.89円
でした。


360,000リヤル(=36,000トマン)は
1.287ドル
135円

このお菓子
総額135円です。

画像7

いかがでしょうか。

たった、
135円でこんなにたくさん買えます。


7年前はこのラインナップで
70,000リヤル(7,000トマン)位だったと思います。
当時は10,000リヤルが30円前後だったので、
210円程度でした。


ざっくりと、
このお菓子のラインナップを7年前と比較すると、
イラン通貨リヤルで5倍強も値上がりしていますが、
対円では6.5掛、もはや半額に届く勢いで値崩れしています。

このお菓子のラインナップで
210円でも十分安いと思います。

しかし、

今は7年前よりも更に安い
135円で購入出来てしまうのです・・・


イラン人の収入は
近年の物価上昇と並行して思う程上がっていません。

海外旅行
iPhone
海外家電製品

これらは軒並み、
庶民の手から程遠い
高嶺の花になってしまいました。


ちなみに、
海外からの神学生の生活ですが、
やはり自国からの資金に頼って生活している方々が大半です。

神学生は各々の大アーヤトッラーから月謝を頂きながら、それを励みに勉学に勤しみます。しかし、この月謝は私がイランに来た7年前から増額されず据え置きでした。ですから物価が上昇する度に、どんどん生活は厳しくなりました。そして、ようやく先月から支給額が改訂されましたが、既婚女性の支給額は何故か据え置かれました。

その既婚女性の月謝
日本における労働と賃金問題になった
外国人技能実習生の時給1時間分よりも遥かに低い金額です。

参照:「時給400円」で働かされていた外国人の悲惨

ちなみに、
私が現在受給している月謝は纏めても
日本の最低賃金の時給で半日分より低い金額です。

いいですか、
月謝ですよ。


とまぁ、
日本で生活する皆さんからは、
色々と謎過ぎる月謝だとは思いますが、

135円さえあれば、

画像8

360,000リヤル分の
お菓子が買えてしまう、、、

これが
今のイラン通貨リヤルの現実です。

ここから先は

0字

¥ 313

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!