見出し画像

41回目のイラン・イスラーム革命記念日 バフマン月22日(2020/2/11)

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

画像2

41回目を迎えたイラン・イスラーム革命勝利記念日 2020/2/11
いよいよ、イスラーム文明開化への新たな段階に歩みを進めるに至った。

画像3

ガーセム・ソレイマーニー将軍、そして彼のご子息とご息女
41回目のイラン・イスラーム革命勝利記念日、
ガーセム・ソレイマーニー将軍の席は空席だった…

画像4

アブー・マフディー・ムハンディス将軍
41回目のイラン・イスラーム革命勝利記念日、
貴方の席は空席のままだった…

画像5

聖地ゴム市の様子
ハズラテ・マアスウメ聖廟前の通りはヒトで覆い尽された

画像6

首都テヘランも多くのヒトで通りが埋め尽くされた

画像7


画像8

北部では雪が降るにもかかわらず、人々は革命勝利記念を祝福するために
広場に集まった

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

人々は自由意志のもと自然と集まった
もし、集会が強制であったならば、革命には微塵も価値が無かっただろう
人々が自分の意志で勝ち取った革命だから価値があるのだ

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

世界中のムスリムがイラン・イスラーム革命記念日を祝福した

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

片足となった戦士

画像46

画像47

画像49

画像50

画像51

画像52

ここから先は

0字

¥ 313

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!