見出し画像

子供のクルアーン神学 40問の回答 問7

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

ダウンロード (5)

著者:ゴラームレザー・ヘイダリー・アブハリー


وَإِذَا سَأَلَكَ عِبَادِي عَنِّي فَإِنِّي قَرِيبٌ أُجِيبُ دَعْوَةَ الدَّاعِ إِذَا دَعَانِ
われのしもべたちが、われについてあなたに尋ねる時、〔言いなさい〕われは本当に〔しもべたちの〕近くにいる。彼がわれに祈るときはその嘆願の祈りに答える。
2.雌牛章186節



問7.

どうして神様は私達の願いの殆どを叶えてくれないの?


優しい神様自身がクルアーンで

私達にお願いごとをするように

勧めていて、

こう仰っているんだ:


『私の僕が

 私について尋ねる時、

 言いなさい、


 私は近くにいて、

 お願いごとをするヒトが

 私に呼びかける時、返事をする』



もし、

神様が

私達を助けたくなかったなら、

私達にお願いごとをするように

言わなかった筈だよ;



けれども、

今までに考えたことがあるかな?



もし、

私達人間のすべての願いを

叶えたら、


一体何が起こるだろう?



ある農家さんが

「雨よ降れ」

とお願いする一方で、


ある旅人は

「雨よ降るな」

とお願いする。



お店のヒトが

「高く売れて儲かりますように」

とお願いする一方で、


お客さんは

「安く買えますように」

とお願いする。



あるヒトがこの世に疲れて

「早く死にますように」

とお願いする一方で、


そのヒトを大好きな

兄弟や姉妹、

お父さんやお母さんは

「長生きしますように」

とお願する。



いいかぃ、


だからもし、


神様が私達の願いを

全て聞き届けたら、


この世の秩序、

つまりこの世が望ましい状態にあるための

決まりやルールが


めちゃくちゃになるね。



それからね、


私達がする

お願いごとの多くが、


私達にとって

有益で良いことではないんだ。



神様は

このようなお願いごとは

叶えないんだよ。



神様は

私達のことが大好きで、


場合によって、


私達の願いは

私達の役に立たない、


利益にならないことを

知っているから、


願いを叶えないんだよ。



お金や財産が

手に入りますようにと、

ほんと多くのヒトたちが

お願いするんだけど、


神様は


もし、

かれらみんながお金持ちになると、

お金を悪いことに使うことを

知っているんだ。



子供たちの多くが、

山のようなお菓子を欲しいって

お願いするんだけど、


神様は


たくさんのお菓子が

みんなを病気にして、

虫歯の原因になることを

知っているんだ。



クルアーンにこうあるんだ:

『あなたたちが好む多くのことが、

 あなたたちにとって悪い』


だから

優しい神様は

私達のためを思って、

お願いごとに

耳を貸さない時があるんだよ。



神様は、

私達のことが

大好きだからなんだ。



私自身、

幾度も経験したんだけど、



神様に

望んだあるモノが、


後になってから

私の為にならなかったと

分かるんだ。



これらのことから

多くの場合、


神様は私達の願いを

しばらく経ってから叶えるんだ。



私達人間は

とてもせっかちなんだ。



もし、

少しガマンしたなら



神様は

私達の願いも叶えてくれるよ。



時には、


神様は

私達がお願いしたモノより

ずっと良いモノをくださるよ。



たとえば、


中身がまぁまぁな本を

一冊くださいと

お願いしたとしよう。


けれど、


しばらく後になってから


思いもしなかった方法で



数冊の価値ある本を

プレゼントしてくださるんだ。




私達はせっかちだから、




神様は

私達を気に留めていない

と思ってしまうんだけど



そうじゃないんだよ。



お願い事は


私達と神様の

親しみの込もった会話なんだ。


いつでも


どこでも


私達が望んだら

神様とお話が出来るように


お許しが与えられているんだ


これは

神様の優しさからなんだよ。


これは

神様の優しいお恵みで


とても簡単に

神様にお願いが出来るんだ。



もし、

神様が

キミの望みを叶えず


キミのお願いごとに

耳を貸さなかったとしても


キミを

手ぶらでは帰さないよ。



神様とキミが

お話したことで、


神様は

きっと天国で

キミに素晴らしいご褒美をくださるよ。



だから、

お願いごとをすることで、

どんなときも

私達は決して損しないんだ;



自身の望みが叶うか


もしくは


もっと良いモノを

神様はプレゼントしてくださるか


それか、


お願いしたことで


私達のために

ご褒美を考えて下さるんだ。



これらのことから


神様とのお話しは

私達の心の安らぎのもとになるんだ。



私達の心を明るくして

喜びと希望を

人生にもたらしてくれるんだよ。


画像3

画像4

←問6に戻る
 問8へ進む→

※クルアーン日本語訳は「聖クルアーン日本語訳 澤田達一」より引用

ここから先は

0字

¥ 313

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!