見出し画像

世道人心の調律 冗談 39弦目

画像1

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名によって

画像2

おぉ、アッラーよ!祝福くださいムハンマド様を
そして彼の御一門の人々を
そして彼らの救済を近づけてください

冗談

画像3

至高なる唯一神は、民衆のうち冗談やしゃれを言う者を好むのです
ただし、(その冗談や洒落が)不適切でなければです
الکافی 2/663/4

🌀冗談مزاحは本気の正反対で、ヒトを笑わせて話が機知に富むことです。


⚛ヒトを笑わせることは、その場に相応しく、不品行や反発があってはなりません。冗談は単に悪くないだけではなく、むしろイスラームでは冗談を推奨しているのです。


イマーム・サーディグ様(彼にサラーム)は仰いました:

ヒトを笑わせることは性格の善さなのです。まことにあなたは、それによって義兄弟を喜ばせるのです。預言者様(アッラーが彼と彼の御一門を祝福されますよう)はあるヒトを喜ばせたいと望まれた際には、冗談を仰られたのです。


🌻イマーム・サーディグ様(彼にサラーム)は仰いました:

自然な陽気さ冗談は、信仰者の特徴なのです


🔖要点
一部の伝承において冗談が禁止されていますが、
伝承一式を総合して読解することに留意すると、その(冗談が禁止された)伝承は嘘や陰口、誹謗中傷、ヒトの悪口や…などに関する冗談だと言うことが出来ます。

典拠
――――――――――――――――――――
🖊مزاح🖊


🌀مزاح نقطه مقابل جدی بودن است و به معنای خنداندن دیگران و نمکین بودن کلام است.

⚛مزاح و خنداندن دیگران در صورتی که متعادل باشد و مفسده ای بر آن بار نشود، نه تنها بد نیست بلکه در اسلام به آن توصیه شده است.

امام صادق علیه السلام: مزاح و خنداندن از حسن خلق است و به درستی که تو با آن، برادرت را مسرور میسازی و پیامبر صلی الله علیه و آله و سلم وقتی که میخواستند مردی را شادمان کنند، با او شوخی می کردند.
📚کافی، ج۲، ص۶۶۳

🌻امام صادق علیه السلام: شوخ طبعی و مزاح از ویژگی های مومن است.
📚ر.ک: کافی، ج۲، ص۶۶۳

🔖نکته:
در برخی از روایات، از مزاح نهی شده است که با توجه به نگاه جامع به مجموعه روایات، می توان گقت که این روایات مربوط به مزاحی است که در آن دروغ، غیبت، تهمت، ایذای دیگران و... باشد.

👇👇👇
✔️ @Nokatenabb

ここから先は

0字

¥ 313

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートで、日本人のイスラーム研究を応援します!