見出し画像

名古屋競馬場 最後の重賞

こんばんは 
今日は名古屋競馬場にて名古屋大賞典がありました。
3/11をもって名古屋競馬場が移転することになり
73年の歴史に幕を下ろします。
また、本レースが現名古屋競馬場で行われる
最後の重賞でした。

【出走表】

本当は競馬予想をしたかったのですが
時間がなかったので出来ませんでした🥶
ちなみに馬券は買いました……
負けましたw

◎4.ジンギ
〇7.クリンチャー
▲10.ケイアイパープル
△6.アナザートゥルース
☆3.アメリカンフェイス

上記のように印をつけておりました。
3連単
4-7-10.6.3 の3組 各¥10000

結果は 7-10-4 でした💨
普通に考えてクリンチャーが1着に来るのは
わかってました(ギリギリでしたが)昨年に続きV 連覇!!
クリンチャーは本日誕生日だったらしく
誕生日Vでもありました🎂
おめでとうクリンチャー🐎

クリンチャーが勝つと分かってたなら
なぜ本命にしなかったのか?と言いますと
今回本命にしたジンギは兵庫所属で
私も現在兵庫に居るため姫路競馬場や園田競馬場に
何度もジンギを見に行っており応援の意もありますが
ジンギは3連勝中で
前走の白鷺賞も1.0倍の圧倒的1番人気で
人気に応えて逃げ切り勝ちをしました。
過去のレースを見ても本当に強い馬で
今回の名古屋大賞典でも逃げ切れるのではないかと
思ったので…JRA勢に勝てると思ったからです。

しかしながら 最後の直線で
クリンチャーとケイアイパープルに差されてしまい
その2頭のマッチレースになりました。
やはりJRA所属馬は強かったです。

最後の最後までレースを引っ張り
差された後もう一度差し返そうとしてて
その姿は本当にかっこよかったです。
これからも応援したくなりました。。。

馬券は負けてしまいましたが
熱いレースでした。
中央も良いですが地方も楽しいです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?