見出し画像

【努力せずに副収入#9】副業するなら、やっぱり在宅ワークが1番!

こんばんは!いずきよです。

副業をするのなら、やっぱり在宅がイチバン!です。

なんといっても、じぶんの好きな時間にできるし、なにより、体力もあまり使わずに済むっていうのが嬉しいです☆

じぶんのペースで作業することができるので、ちょっと疲れたなーと思ったらすぐにゴロンと横になることだってできます。

特にわたしなんか腰痛持ちなので、長時間パソコンの前でイスに座って作業をするっていうのもキツイので、1時間ほど作業してから横にあるベッドにダイブ!できるというのはメチャクチャ大きなメリットです(笑)


■好きな時間に在宅でできる副業あれこれ

在宅でできる副業の種類には、クラウドソーシングなどを利用した『クラウド系副業』と、休日など空いた時間を利用した『ビジネス系副業』があります。

■クラウド系副業


世の中には、『仕事をお願いしたい人』と『副業としての仕事を探している人』をマッチングしてくれる、クラウドソーシングというありがたいサービスが存在しています。

自宅からスマホやパソコンからクラウドソーシングサイトにアクセスするだけで、自宅にいながらにして仕事を探すことができます。

クラウドソーシングで発注されている案件には、記事作成、イラスト作成、デザイン、データ入力など、さまざまな案件が豊富にありますので、じぶんに合った案件を見つけることができます。

実際に案件を見ていただければ、「えっ?こんなのも仕事になるの?」「これならじぶんにもできるかも?」というような案件がたくさんありますので、まずはとにかくクラウドソーシングのサイトにアクセスしてみるといいですよ。

代表的なクラウドソーシングサイトには、「ランサーズ」「クラウドワークス」「ココナラ」などといったものがありますので、まずは会員登録して実際にどんな案件があるのか?いくらぐらいの報酬があるのか?など、一度目を通してみると面白いですよ。

もしじぶんにもできそうかなーという案件があれば、試しに申し込んでみるのがオススメです。

このクラウドソーシングのメリットは、初期費用が不要で、必要なものはじぶんのスキルだけ。だからリスクもゼロです。

そしてインターネット上で受注をして、インターネット上で納品する。という、すべてがインターネット上で完結できるというところですね。

難易度が高かったり、高度なクオリティを求められるような案件ほど報酬も上がりますし、かんたんな案件はそれなりの報酬に設定されていますので、あなたの持っているスキルや実力に合った案件を選択してこなすことができまるというのもメリットだといえます。

メリットは初期費用やリスクがゼロであり、ウェブのみで完結できるところです。また難度が高い案件ほど報酬も上がるため、実力に応じた副業をこなすことができます。


■ビジネス系副業

本業がお休みの日や、帰宅後などの自由な時間を使って副業を行うのがこのビジネス系副業で、在宅起業とか、プチ起業とか、週末起業とか呼ばれるものがコレです。

このビジネス系副業のメリットは、本業の会社からの安定した収入を確保しつつ、新しいビジネスにチャレンジできる!というところですね。

主なビジネス系副業としては、

・ネットビジネス
・動画配信ビジネス
・転売ビジネス
・教える系ビジネス
・繁殖ビジネス

などがあります。

養殖ビジネスとかは、特に最近ではメダカを養殖して販売するというビジネスが流行っていますよね。

わたしの本業は某大手宅配便のドライバーなのですが、家でメダカの養殖をしているお宅はかなり増えてきましたね。

趣味と実益を兼ねたビジネスということで、取り組んでいる人もかなり多いようですね。


■複数の在宅副業をやってみよう

『副業』だからといって、必ずしもひとつの副業に絞る必要はありません。

自由な時間に取り組めるというのが在宅でできる副業のメリットであり、だからこそ、複数の副業を同時に動かすことも可能です。

在宅副業で稼いでいる人の多くは、ブログで稼ぎながら転売ビジネスで稼いだり、教える系ビジネスをしながら、それをメルマガでも配信していたりと、複数の在宅ワーク副業をうまく絡めながら稼いでいます。

まずはほんの小さな第一歩からでも、続けていればだんだん収入源を増やして、稼げる金額も増やしていくことができます。


■在宅ワーク副業の注意点

自由な時間に取り組める在宅ワーク副業ですが、その性質ゆえにいくつか注意しておくべき点があります。

■じぶんをキチンと管理する

在宅ワーク副業は、じぶんの好きな時間に作業をできるというのがメリットではありますが、その反面、サボっていても誰からも注意してもらえないというデメリットがあります。

つまり、頑張るのも自由ならサボるのも自由なわけなんですよね。

サボているからといって、注意してくれる上司もいなければ、喝を入れてくれる先輩や同僚もいません。

わたしもあなたも人間ですから、「あとでやればいいや」「明日やればいいや」とついつい楽なほうに流されてしまいがちです。

気がつけばダラダラダラダラと、時間を無駄にしてしまっていた・・・というのは、ホントによくあるパターンなので、自己管理はしっかりと徹底しておけるようにしましょう。


■在宅ワーク副業とは孤独である

在宅ワーク副業のメリットは、自宅にいながらにして、じぶん1人で作業することができるので、うるさい上司もいなければ、イヤな客に頭を下げる必要もありません。

そのぶん、ときどき孤独感を感じてしまうこともあります。

なれない業種の場合は、わからないことがあっても誰にも聞けないのでじぶんでGoogleで検索して調べたり、誰かに相談したりすることもできません。

自宅でモクモクと作業ばかりしていても精神衛生上あまりよろしくないので、時々気晴らしに外に出るとか、家族や友人と話をするとかして、心のリフレッシュをするように心がけましょうね。


■おまけ:副業初心者でも最速最短で稼げる副業はコレ!

今回の記事で紹介した在宅ワーク副業は、どちらかというと中級者から上級者向けの内容でしたので、「とにかく今すぐにでも副収入を稼げる情報が欲しいんだよ!」というあなたには、わたし自身があっさりと3万円以上の副収入を稼ぎ出すことができた方法をお教えします。

それがコチラです⬇

これはわたしが作成した、全7章のPDFと9本の動画で初心者さんでも最短最速で稼ぐことができる方法を解説した無料のマニュアルとなっていますので、ぜひ手に入れて、すぐに実践してみてください!

それでは、最後まで見ていただきまして、誠にありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?