見出し画像

民族『中国の民族』(タイ・カダイ語族)工事中🏗️

タイ・カダイ語族
 トン(カム)・タイ語派
  チワン・タイ諸語

チワン族の分布・居住地域図   

1.チワン族   
①北方タイ諸語/北部チワン方言
北部チワン方言を話すグループは、プイ族と同族。

②中央(中部)タイ諸語/南部チワン方言(カオラン語)
南部チワン方言を話すグループは、ベトナムではヌン族(ノン族)と呼ばれる。

※①ベトナムではタイー族(黒タイ・白タイ・赤タイ)も中央タイ諸語を話す。②トー族(ベトナム化が著しく,チュノムに基づいた文字を使用するタイー族)も中央タイ諸語を話す。

プイ族の分布・居住地域図

2.プイ族   
北方タイ諸語
北方チワン方言を話すチワン族とは同族。

タイ族の分布・居住地域図

3.タイ族
西南タイ諸語に属する。
①タイ・ルー族
ジプソンパンナー・タイ族自治州に居住。
②タイ・タウ族
徳宏タイ族チンポー族自治州に居住。
③タイ・ヌー族
リンツアン地区のコンマータイ族自治県やスーマオ地区の景谷県などに居住。
④タイ・ポム族
スーマオ地区のムンリエン県に居住。
⑤タイ・ヤ族
元江ハニ族イ族自治県と新平県に居住。

※①西南タイ諸語中東部は中央タイ語やベトナムのタイ族(ベトナムのタイー語は中央タイ諸語になる)が使用するタイ語等も西南タイ諸語の中東部に属する。②ラオス語及びイーサーン語語③北西部のシャン語

タイ・カダイ語族
 トン(カム)・タイ語派
  トン(カム)・スイ諸語

1.トン族    
トン族は、カム族とも呼ばれている。

2.ムーラオ族
ムーラオ族は、ムーラム族とも呼ばれる。

スイ族の分布・居住地域図

3.スイ族   

マオナン族の分布・居住地域図

4.マオナン族   

5.非公認民族ラキャ人
公式上、ヤオ族に含まれる。

タイ・カダイ語族
 カダイ語派(中国語では仡央語群)
1.コーラオ族(仡佬族)
コーラオ族はゲラオ族とも呼ばれる。
2.非公認民族布央人

タイ・カダイ語族
 リー語派

リー族の分布・居住地域図

リー族

タイ・カダイ語族
 系統不明
非公認民族臨高人
海南島北部に居住し漢族として扱われている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?