見出し画像

スプラトゥーン勝つためには

スプラトゥーンのガチマッチで勝てずに中々腕前が上がらない時ってありませんか?そんな人のために今より絶対に腕前が上がる立ち回りと試合中に意識することを紹介します。

画像5

ガチマッチで大切なこと

ガチマッチは4つのルールのいずれか(ガチエリア、ガチヤグラ、ガチアサリ、ガチホコ)で4対4で戦うものですが今回はその中でも一番実力が反映されるエリアについて説明します。

不利対面をしないように意識する

どのルールでもそうですがまずは不利対面をしないように心がけましょう。例えば相手が三人でこっちが一人の時に戦っても勝ち目はありませんよね。そういう時は必ず味方の復活を待って人数有利を作って対面しましょう。 

味方と合わせて打開をする

エリアの時は特に味方とスペシャルを合わせて打開しましょう。これを意識するだけで勝率が上がります。スプラトゥーンをプレイしている人はキルが一番大切だと思ってるプレイヤーが多いですがこういう細かいことのほうが大切だったりするんです。(もちろんキルも大切です!!)味方がどうしてもスペシャルを合わせない時は味方が前線で戦い始めたのを見てスペシャルを使いましょう。

生存意識を高める

スプラトゥーンは一人がキルされただけで戦況が大きく変わるゲームです。前の文章でも言いましたが味方と合わせて打開をする必要があるので、やられては元も子もないので特に人数振りの時は絶対にやられないようにしましょう。

エリアで強い武器と立ち回り

スプラトゥーンにはさまざまな種類の武器があります。どの武器を使おうか迷っている人にオススメの武器を4つほど紹介します。

①プライムシューターベッチュー

画像1

強いところ

この武器はメイン性能アップというギアを積むことで疑似2確を出すことができます。具体的には3.4もしくは2.8積むと1発49.9ダメージになります。2.7でも1発49.8ダメージなので1番オススメです。もしこだわりたければ3.4か2.8を積みましょう。またサブがスプラッシュボム、スペシャルがナイス玉なので打開がとても強くエリアに最適と言えます。

弱いところ

この武器はインクの消費が特に多くよくインク切れしてしまうので最初は慣れが必要です。サブを使うと特にインク切れするのでそこは気をつけて使いましょう。

立ち回り

中射程のシューターですが、キル性能がとても高く、サブにはスプラッシュボムなので牽制力があり、スペシャルのナイス玉は生存目的で使うことも出来るので、前衛での立ち回りをオススメします。また前衛の武器に対しては射程を活かして立ち回ることが大切です。

オススメギア

メイン性能2.7   メイン効率0.2    サブ効率1.0

メイン性能以外は自分の好みで積みましょう。

ちなみにギア1.0個と0.3個は同じです。

②スプラスコープコラボ

画像2

強いところ

この武器は射程がとても長く相手を一撃で倒せて、スペシャルもキューバンボムピッチャーなのでエリアの打開にも強く相手への相手への牽制力も高く非常に優秀です。

弱いところ

この武器はプレイヤースキルに依存します。エイムが悪い人がもっても全く役に立たないので試し打ちで練習をたくさんしてから使ったほうがいいです。

立ち回り

この武器はまず周りに敵がいないがいないことを確認してから撃ちましょう。スコープを覗いている最中は視野が狭くなり周りが確認できないので連続で撃たずにこまめに周りを確認しましょう。またチャージャーは左壁で撃つとギリギリまで射線が隠せるのでオススメです。

オススメギア

メイン効率   スペ増   スパ短   安全靴   イカ速   ヒト速   メイン効率は1.0以上は積んだ方がいいと思います。

③デュアルスイーパーカスタム

画像3

強いところ

この武器はサブはスプラッシュボム、スペシャルはアメフラシでとても強くメインとものすごく相性がいいです。スライドで相手のエイムをずらせることもでき、またメイン性能を3.5積むことで擬似3確になり、射程も長いため圧倒的な強さです。スライドする時に1回ジャンプを挟むことによってスライド後の隙を無くすことが出来るので覚えて使いましょう。正直この武器には弱いところはないです笑

立ち回り

キルも取ることもできますが、中距離から遠距離での味方のカバーをすることを1番オススメします。塗りも強いので上手くカバーして味方を生存させましょう。

オススメギア

メイン性能3.5を必須でそれ以外はメイン効率やスパ短、イカ速などを好みで積みましょう。

④パラシェルターソレーラ

画像4

強いところ

この武器は射撃してすぐ傘を開き、移動して敵のエイムがずらしたら素早く射撃してまた傘を開いて使いましょう。主にシューターに対して有利に対面できます。メインでの塗りも非常に優秀でまたスペシャルがスプラッシュボムピッチャーなので打開がしやすく塗りも広げられます。

弱いところ

この武器は練習を特に沢山する必要があります。インク管理も難しく、敵の武器に応じて立ち回りを変えていかなければならないので、最初はとにかく練習して慣れましょう。

立ち回り

傘は前しか守れないので後ろに気をつけて敵と対面することが大切です。また1体1の対面がとても強いので、とにかく2対1の状況を作らないようにしましょう。

オススメギア

メイン効率1.3  ヒト速1.0を積みあとは好みで積みましょう。

まとめ

スプラトゥーンは頭を使わないと勝てません。毎試合これらのことを意識してうまく立ち回れると勝率もあがり楽しくなります。ぜひ参考にしてみてください!!