見出し画像

2種類のやる気

見ていただきありがとうございます

イシです

 

2種類のやる気

 

ここで告白します。私は高校時代、部活が好きではありませんでした。高校に入ってからは毎日が修行のように感じられ、部活が楽しくありませんでした

 

なぜなら時間管理が鬼だったからです

※【中学までは毎日が成長を感じることばかりで楽しく部活をしていました】

 

 

その当時の私の時間管理はコチラ



~0530起床

~0550朝ご飯

~0615JR乗車

~0700JR移動

~0720学校到着、朝練

~0800朝練終了、学業開始

~1700学業終了、移動

~1720部活開始

~1930部活終了、帰宅

~2010自宅到着、夜ご飯

~2040風呂

~2100勉強開始

~2300就寝

 



 

~0530起床

~0550朝ご飯

~0615JR乗車

~0700JR移動

~0720学校到着、朝練

・・・

 

見ていて、疲弊しそうな行動をしていたことが分かりますね平日は毎日これです

 

約10年経ち最近毎日のように走っています。まるで中学校無心で部活をしていた時のようです

 

中学の部活は強豪校ではありませんでしたが、かなりの練習をしていました。

 

専門は走り幅跳びと三段跳びで実力のほどは、地方予選では優勝できるくらいでした。なので毎回大会では優勝の賞状をもらっていました

 

今走っている理由ですが、3000Mの自己ベストを久しぶりに更新したいと思って走っています。2年前に10分20秒で走りました

 

運動はしていましたが、速くはないです。何故なら、ほぼ専門外の種目だからです。目標は3000Mの目標は9分台で走ること

 

しかし、最近はデスクワークをすることが多くなり、というよりも毎日です。運動していた頃みたいに走る機会が減っています。だからこそ、走るように意識を普段からしています

 

速く走る為のトレーニングのやり方は部活でやっていたことや、友人に大学まで駅伝をしていた人がいるので聞いて実践しています

 

毎日走る、そう決めていても油断すると1日が終わっていた。なんてこともたくさんあります

 

その理由は何故だか分かりますか

 

その答えは

 

 

 

やる気がしないからです

 

しかし、こんなことみなさんも知っていますよね

やる気がしないからやらない

 

では、この2種類の違いは分かりますか

 

【やりたい】と、【やる気がする】

 

以下がこの2種類のやる気の説明になります

 



 

【やりたい】

お腹が空いた時にご飯を食べなければならない

不眠不休で働いているからもう寝なければならない

家族の誰かが危篤のなので、今すぐ家族に会いに行く

 

【やる気がする】

絶品料理だから食べたい

この8時間の仕事を頑張れば、給料がもらえるからやる

とてつもなくきついトレーニングを乗り越えることは苦しいが、記録が向上するからやる

 

 

 

例えばですが私達が、ダイエットをしたり走ったり筋トレしたりする時に必要なのはやりたいではなく、やる気がある状態にすることが通常必要になります

 

やる気がある状態にするためには、あまり目標を少し高く立てる方が良いです。簡単に言うと目標を高く立てることです。高く目標を立てると期待は上がり、安心感は減ります

 

逆にやりたくない状態から、やりたい状態にするためには

目標を下げて期待を下げ、安心感を上げることが大切です

 

そして、両方に言えることはできないことにフォーカス【焦点】を当てるのではなく、今できることにフォーカスを当てることです

 

そしてもっと言うと今の自分に

価値があると思うことができるとやる気は出てきます

 

まとめ

★やる気がない状態はやってもできないから自分に価値はないと思うことが深い原因

★今できることをやることが、唯一やる気を引き出す

★できないことは何かと考えやらないのではなく、今できることは何かと考えやる

 

ありがとうございました

イシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?