大型免許取得までの道💪 02 1段階2時間目🏫

1時間目から数日開けての2時間目🙋‍♀️
中免の時からなんですが、私連続教習出来ないんですよね🥴
疲れるのもあるんですが、頭の処理落ちで言われたことを1時間で理解できないあんぽんたんで💧
なので1日1時間が限界です😇
もしくは見極め落ちて次も見極めとか、同じことを考えてやるとかならいける🙄
運動神経も頭も足りてないよ‼️‼️(‐д`‐ll)ウゲー


教官から「何か課題はありますか?」との質問

私「一本橋が最長で7秒だったんです」
教官「……最初でそれだけ出来たら充分だと思いますよ😅」
私「え?????」
そうなの?( °꒫° )
だって卒検のタイム10秒じゃないですか😞
足りてないやーん😭😭
免許取れんやーん😭😭😭😭😭

とりあえずクランクをゆっくり行ってみましょうとのアドバイス🙋‍♂️
中免見極めのミドルと一緒にコースへGO✨


まずは慣らしでメリハリのある運転をしてみよう‼️と、思ったけど……
いや、ミドル遅っΣ(゚д゚;)

でもそうだよなぁ
バイクって乗り慣れないと本当に訳わかんないですよね🥺
私が中免取る時はミドルの20倍下手だった💧(遠い目)

しかもこの日は教習生10人に➕検定の人まで合わさってて、コースに人がうじゃじゃ🥴
おーらいおーらい‼️
ゆっくりいこうぜゆっくり👍👍


ミドルに続いてクランクへ
目の前でエンストミドル
ブレーキ石子
おーらいおーらい‼️
エンストするよね‼️クランクはエンストするもんだ‼️

再始動して進むミドル
私もゆっくり進もうと、すす、、……
え、曲がりきれずにクランクの途中(コーナーギリ)で止まっちゃったけどこれどーやって進むのん?🥺←
無理やり曲がろうとして案の定外側のパイロン倒す

アンギャー😭😭😭

そこから何度かミドルクランク内でエンスト
ミドルがクランクから出るまで待てばいいのに何故か私は一緒に進入してパイロン倒しAgain😇
んなことしてるうちに失敗の癖がついたのかなかなか通れなくなる٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!


それを見た教官
「じゃあ石子さん、あと3回くらいクランクやってできるようになったらコース回って🙋‍♂️」
そして颯爽とミドルを連れて立ち去られる🏍💨
取り残される私( ˙-˙ )ポツーン

そりゃそうよね
大型と中型だったら中型優先よね
しかもバイク乗って教習所来てるところバッチバチに見られてるしね


やってやろうでないか😤💢💢
1️⃣回目
クランク内でエンスト
2️⃣回目
パイロンに足が当たって揺れる
3️⃣回目
低速でバランス崩し右足着く


٩(๑`^´๑)۶ムキー‼️‼️‼️‼️💢💢💢
こうなったら意地でもやってやると繰り返すことさらに数回
近くにいた他の教官から「満足できましたか?」と半笑いで聞かれる私
そろそろコース回れよと無言のプレッシャーを感じながらも
「低速で上手くバランス取れません‼️‼️‼️💢💢」
とキレ気味に返す
教官「じゃあもう少しスピード出せばいいですよ」


............✍(・∀・*)なるほどぉ‼️
いや普通に考えればわかるやろバカか😇
あっさり通れました🙋‍♀️

通れたけど.......次どこ回るんだっけ??🥺🥺
クランクに熱入りすぎてコース吹っ飛んだ💨💨
こっちかな?と思う方へ進んで止められる
「石子さん‼️コース違うよ‼️‼️💦」
ですよねー😂😂
ひとつのことに集中しすぎてほかのこと全部飛んでました😇


正しいコースを教えていただき一本橋チャレンジ💪
私、とあるスジから教えていただいたのですよ
「一本橋は半クラでとにかく回せ‼️」と🤩
そしたら.......1️⃣1️⃣秒‼️🤩👌🏻✨

終わりよければすべてよし‼️
次はコース覚えなくていいから楽だ‼️←

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?