見出し画像

世界各地のコーカソイド

世界各地のモンゴロイド書きましたが世界各地のコーカソイドを書いていきます。コーカソイドと言えば欧米人ですが

画像1

北アフリカ、西アジア、南アジア、中央アジアの多数を占めるのはコーカソイドです。

① ドイツ人

画像2

インド・ヨーロッパ語族・ゲルマン語派に属しています。ドイツは移民大国で人口のうちの移民は多いです。

② バスク人

画像3

バスク人はスペインの北東からフランス南西部のピレネー山脈周辺に暮らす民族で孤立した言語で有名なバスク語を話す。ザビエルやゲバラもバスク人である。

③ マジャール人

画像4

マジャール人はハンガリーを中心に暮らしている民族です。元々はモンゴロイドで今でもモンゴロイド系のウラル語族を話している。

④ アルバニア人

画像5

アルバニアとコソボを中心としてバルカン半島に居住している。インド・ヨーロッパ語族アルバニア語派に属している。

⑤ ウクライナ人

画像6

東欧のウクライナを中心に暮らしており美人が多いとして有名です。インド・ヨーロッパ語族・スラヴ語派に属している。

6 ベルベル人

画像7

北アフリカの先住民です。沢尻エリカさんの母親もベルベル人です。ベルベル人はアフロ・アジア語族のベルベル諸語に属す人々の総称である。

7 アラブ人

画像8

アラブ人は北アフリカや西アジアなどの広い範囲にいるため顔には地域による違いがある。アフロ・アジア語族のセム語派に属している。

8 ソマリ族

画像9

ソマリ族はソマリアの人口の多数を占める民族です。コーカソイドとネグロイドの混血であります。アフロ・アジア語族のクシ諸語に属す。

9 タジク人

画像10

中央アジアのタジキスタンやアフガニスタンを中心に暮らしている。
インド・ヨーロッパ語族のインド・イラン語派に属している。

10 パンジャブ人

画像11

パキスタン最大の民族でインドとパキスタンにまたがるパンジャブ地方に暮らしている。インド・ヨーロッパ語族のインド・イラン語派に属しインドのパンジャブ人の平均身長は177.3cmで欧米と変わらない。

⑪ ベンガル人

画像12

バングラデシュやインドのウェストベンガル州、ビハール州を中心に居住している。ローラさんの父親はバングラデシュ出身である。パンジャブ人と比較するとインドの先住民であるドラヴィダ人やシナ・チベット語族と混血しておりかなり違いがある。

世界各地のコーカソイドを見るとモンゴロイドである日本人からすると同じにしか見えないがコーカソイドにに属す人々から見れば全く違うように感じるかも知れない。世界にはどのような顔をした人がいるか写真を見るとてもわくわくしますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?