見出し画像

ネギが出来るまで

ネギ救出作戦実行!無事、救出した!
ネギの青さが眩しいぜっ!
ネギは意外と手がかかる。
ネギの白い部分を作るには土をかぶせないといけない。
日光が当たるところは光合成により青くなってしまう。
白い部分を長くするには日光を当ててはいけないのだ。
よって「土寄せ」という作業が必要になる。
成長したネギに土を被せる(寄せる)のだ。
追肥をして土寄せをする。これを2~3度行う。
それだけではない。梅雨が明けた後、今度は植え替えをしなくてはならない。
だから、白い部分の長いネギを作るのは大変なのだ。
昨日、今日と不思議なことに作業が出来る朝だけ雨があがっていたので、草むしりをし、3度目の追肥と土寄せをした。

私の野菜作りの教材はYouTubeだ。
様々な動画が上がっている。言う事も様々だ。
最初に出来た実は取った方がいいという人、最初に出来た実は取らない方がいいという人…
いったいどっちなんだ?的なことも多々ある(笑)
何を選ぶかは自分で決めるしかない。

話をネギ栽培に戻す。
どこの世界でも新しい事をする人はいる。革命児的な…
YouTubeを見ていたら「驚くほど簡単なネギの植え方」という動画が。
なんでも最初に30センチ程の穴をあけ、その中にネギ苗をポットンと落とすのだそう。名付けてそのまま「ポットン植え」
ポットンと入れたらその後はほったらかしでいいんだそう。
追肥も土寄せも植え替えも不要。
えぇ~本当?これってどうなのぉ?
とは思ったが、やってみた!
成長を楽しみに待っててほしい(笑)

手をかければかけるほど良いネギが出来るのか…
手をかけないとあまり良いネギは出来ないのか…
浪花節的に考えると手をかければかけるほど良いネギが出来そうだ。
あまりに簡単だと物足りないネギが出来そうだw
さてさて、どうなるのか…

ということで、今はYouTubeを見る事が多い。
体操もYouTubeを見ながらしている。これについてもいつか書きたいw
配信だとネットフリックスのNシリーズドラマがいい!
特に韓国のがいい♪ 今は、「ブラッドハウンド」を見てます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?