今さら

SNSってなんのためにやるんだろうと超超超今さら考えている。
なぜ思ったことや起こったことをわざわざ報告したくなるんだろう。
子供が今日一日にあったことをお母さんにまくし立てているみたいだ。
ようするにさびしいとか心細いってことなんだろうか。
またはようするに、思考が手持ちぶさたとか、暇とか。

日々のほとんどの時間をひとりで過ごして、猫が2匹いて、やや多めにツイートを発する生活をおおむね気に入っていた。
今もこうしてとりとめもない長めのつぶやきを書いている。(改行のされ方が独特で気になる)

つぶやくことで自分の断片を世間にくくりつけた気になる。
ほっといてほしいのか束縛されたいのか。
アカウントを削除したらほっとしたというかどっと疲労感がやってきて、部屋もいつもより静かに感じるしついでに長めの昼寝をしてしまった。

5月のコミティアに出す本の巻末にアカウント情報をそのまま入れてしまった。
印刷所のひとから修正するのに1500円かかると言われ「ならそのままでいいです」と答える。
シールを貼るなどして手作業で修正する手間を考えれば1500円なんて安いものなのに、ケチったことをすぐに後悔したがまた連絡するのが億劫でそのままにしてしまった。
こんなんばっかあたし、と少々ふてくされてまた横になる。

猫が水を飲む音が聞こえる。

そしてやはり改行の幅が気になる。

サポート歓迎です!生活費にします。