見出し画像

自分じゃない自分になれるから、SNSが好き

SNSには色々な使い方があると思うのですが、私の場合自分じゃない自分になれるのがすごく魅力的だと思っています。

私はもともとネガティブが強い人間で、だからこそポジティブで行動力のある人間にすごく憧れがありました。

まずは形からでいい。ネガティブになってしまうようなことは置いておいて、楽しかったことだけでも発信していこうと思い、衣沢未衣は生まれました。

リアルの自分と憧れの自分の狭間です。

ポジティブな経験は確かに本当のこと。だけどそれだけじゃないからこの衣沢未衣は狭間の存在です。

だけどこのもう一人の自分がポジティブでハッピーな発信ができるようにするために、ハッピーな経験を自分から探しに行くようになりました。

毎日の日常のいい気分も、外を出歩いて見つけた普段との違いも、どんな些細なことでも何だって自分の経験です。

どんな経験も裏返せばマイナス面が出てきます。でも私の場合プラスを発信していきたいのです。出来るだけプラスを見ていくことができるようになりたいのです。

自分が作った自分のために、物事の見方は変えられるんです。

なりたい自分を先に作ったら、自分が少しづつなりたいを叶えるために進んでいける気がします。

誰かに何かを届けることができるSNSは、私にとって自分に対しても変化を届けてくれる貴重な存在でした。

笑顔だけじゃない毎日ですが、自分の経験を別の角度から見てみるのも、また楽しいです、おすすめです。

最後まで読んでくださりありがとうございます😊まずは自分の笑顔のための日常を考えていきましょう!それではまた会いましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?