見出し画像

映画『海底悲歌』のお知らせをまとめる。


こんばんは。

最新作『海底悲歌』のお知らせが増えてきたので、少しまとめます。

いやぁ、DVD発売が決まっても、徐々に徐々に続報が溜まってきたのは大変ありがたい限りです。


それではいきましょう!


1月22日 スタジオカナリヤショップ開店!


かねてより、お知らせしていたオフィシャルショップが22日にスタート!

スクリーンショット 2022-01-16 14.12.31

こんな感じで、カナリヤのちょっとしたグッズなども置いてますが、
やはりメインはこちら!


新年一発目に録画した、海底悲歌のコメンタリー動画です。

他にも、数点販売がございますので、ぜひ開店の暁には覗いてみてください!


2月2日 『海底悲歌』レンタル&DVD販売スタート!


そして、2月に入るとすぐにDVDの販売がスタート!予約してくださってる方々は、きっとこの日に届きます。ぜひ、#海底悲歌 でツイートお願いします!

画像2

パッケージも公開され、私は裏面の騎乗位の画が、情感があって好きです。
燃ゆる芥さんの素晴らしい肉体美ですね。


2月12日 京都国際学生映画祭


こちらは京都での上映のお知らせです。
2月12日 16:00~ 京都文化博物館フィルムシアターにて上映です。

画像3

2/11~13で開催される京都国際学生映画祭。300本を超えるフィルムの中から選ばれたとあって、かなり素晴らしい作品に出会えるのではないでしょうか?

私は、全日参加予定ですが、朝早いプログラムは少し心配ですね...

けれど、新たな出会いがあることを楽しみにしています!

画像4


2月16日 シネマスコーレ特別上映!

スクリーンショット 2022-01-16 15.46.00

Twitterでも発表したように、登壇ゲストが決まりましたので、ご報告です。
松本シネマセレクトさんでのトークショーに引き続き、燃ゆる芥&生田みくさんの仲良しコンビと、新たなに私の同級生・長森要くんが参戦。

時間としては、それほど長い時間ではないのですが、少しでも盛り上げられるよう頑張ります!

ぜひ名古屋近郊の皆様、お越しください!

余談ですが、シネマスコーレといえば、若松孝二監督が立ち上げた劇場ですね...

コロナの情勢次第ですが、ロビー対応などもできれば、と思っております。



まとめ


と、こんな感じで、2月までポツポツ予定が入っております。

流石に、映画祭への出品の予定もありませんし、映画館での上映も今回がラストかと思います。あとは、皆様ご自宅でゆっくり楽しんでもらいたいのですが、最後の機会ですので、ぜひ名古屋でも京都でも、足を運んで下さい!


ちなみに、スタジオカナリヤでは、次作に向けて準備が着々と進んでおります。そちらも、心待ちにしてください!『海底悲歌』とはまた異なる映画が誕生しそうです!


次の記事はこちら


最後に


最近、最初の方に比べてスキの数や、ビュー数も伸び悩んでおります。
ぜひ読んだ方は、下のハートマーク押してもらえますと、モチベーションにつながります。noteに登録してなくても押せるよ!

よろしくお願いします!

少しでも私のことを応援したいなと思って下さった方、そのお気持ちだけで励みになります。その上で、少しだけ余裕のある方は、サポート頂けますと幸いです。活動の一部に利用させていただきます。