見出し画像

輪郭3点概要まとめ

この記事について

はじめまして、イサメと申します。
輪郭3点の病院ついて重複した内容の質問をDMでいただくことが多かったためnoteにまとめることにしました。
こちらの記事には、私の感想や考えなどはなるべく入れずシンプルに概要をまとめて、今後手術をする方の病院選びの参考になればと思っています。
個人的な感想などを含めた経過レポは後日noteに投稿予定です。

一応注意事項

私が手術を受けた病院に関して、モニター割引を希望してモニターとして施術を受けましたが、当記事は病院側の監修など一切ありません。
この記事を見て同じ病院に決められた方が居たとしても私にはなんのマージンもサービスもありませんので、ご安心ください。
経験に基づいた事実のみを書いていきます。
※あくまで私が手術を受けた2022年9月~10月執筆時点の情報になります。

輪郭3点病院概要

病院情報

1パーセント整形外科(일퍼센트성형외과의원)
住所:서울특별시 강남구 도산대로 134 페이토빌딩 10층

執刀医:イムジョウンウ院長
(元iDの先生)

手術内容

輪郭3点(エラ・アゴ・頬骨)骨切り
皮質骨切り、顎下筋肉縛り、咬筋切除
+1ヶ月間の腫れケア

金額

非公開
予約金10%支払い
★タックスフリー有
(割引内容)
モニター割引
即日確定で端数切り捨て

※追記
金額面での相談されても困るDMが多いため金額の表記を削除しました。金額は病院にお問い合わせください。

スケジュール

・手術当日は1泊入院
(午前枠で手術して翌日11時頃退院)
・退院前にCT撮影後、先生とCCTV見てCT確認
・抜糸は ①7日目(外側抜糸) ②14日目(口内抜糸)
・腫れケアは術後3日目から営業日は毎日可能
・先生と会えるのは手術当日・術後・退院前・抜糸日

入院の個室こんな感じでした

病院から貰えるもの

・圧迫バンド
・アイス/ホットパック
・子供用歯ブラシ
・小さいプラボトル
・カボチャジュース
・プロテイン
・エコバック(上記のセットが入ってる)

・薬
→手術当日約5万w払って通訳さんが買ってきてくれる

アイス/ホット両用パック

地味に使い勝手の良かったエコバック
頂いたプロテイン
(めちゃくちゃ美味しかったのに売ってるお店見つけられず…見つけたら是非飲んでみてください。マジで美味しい。)

腫れケア(4種類)

1回30~40分ほど
~1週目 ①LEDケア + ②CRYOCELL
CRYOCELLは電気刺激を使用した痛みケアの機械でした。

腫れケアあるあるのLEDマシーン
CRYOCELLの概要


~2週目 ①LEDケア + ③RADIO DERM
RADIO DERMは高周波の機械でした。仕組みと効果はインディバと同じだと思います。

RADIO DERMの概要

私は滞在が2週間だったので、4種類目のケアは受けられませんでしたが腫れケアの部屋にシュリンクの機械があったので最後の方にシュリンクを受けられるのかもしれません(憶測ですが)
気になる方は聞いてみてください!

最後に

不明点や疑問がありましたらDMいただければ可能な範囲でお答えします。
一応返信につきましては、ある程度常識の備わったやりとりのできる方で、フォロワーさんのみとさせてください。
金額については病院の稼働状況やシーズンにより変動していくものだと認識していますので、本記事の情報を持ち出してクレームを言ったり、金額交渉するなどはお控えいただけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?