見出し画像

[ポイ活]2023年6月5日

 スーパー大戦はまだ決着がつきません。
 ICクレカしか使えない元々メインの店は6月に入って還元率が改悪してしまいましたが、それを加味しても磁気クレカが使える店一択という感じにはなっていません。
 どちらの店も基本的に値上げはしつつも、得意分野では頑張って安くしてくれているんですよねえ。
 ちなみに、この2店以外の行動範囲内のスーパーは欲しいものをあっさり値上げしちゃってます。おかげで、どんどんLINEpayの使いどころが難しくなってます。今はあおぞら銀行デビットカードもありますし。
 
 リアルカードでの支払いもiPhoneの人はいろいろお得なルートが増えてるみたいですけど、自分はandroid持ちなので当分はマネックスカード→ファミペイからのB/43とバニラVISAギフトカードの併用になりそうです。

 固定資産税の請求書は予定通り5月頭に来ました。
 買い貯めた楽天ギフトカードでチャージした楽天ペイで1年分支払いました。
 5月中は最低でも+0.5%還元でしたから、、、全額還元に当選しないかなあ。
 と思っていたら、5月末になって国民年金の4月分の請求書が、、、、クレカ払いへの切り替えが間に合わなかったのねえ。
 あわてて、チャージして支払いましたとさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?