マガジンのカバー画像

星よみとか心理学のこと

9
星よみや心理学、哲学で「へえーーー」って思って面白かったから書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

#占星術

12星座のイラストを描きました(2)

12星座のイラストを描きました(2)

こんにちは。
イルマーヤです。

前回の続きのイラストを載せていこうかと思います。

おひつじ座からおとめ座まではこちらです。

みんなのフォトギャラリーで公開します。
星よみの記事や、占いをしてもらったよーの記事などにお使いいたかけたら嬉しいです。

「年齢域」と子育て

「年齢域」と子育て

こんにちは。イルマーヤです。
今回は「年齢域」について書いていこうと思います。
タイトルの「子育て」に関しては、わたしの体験談的な感じの内容になります。
占星術には、「年齢域」という考え方がある、ということを中心に書いてみますね。

占星術の「年齢域」
0-7歳ごろ 月 (感情、安心)
7-15歳ごろ 水星 (知性、コミニュケーション)
15-24歳ごろ 金星 (美的感覚、協調性)
24-34歳ご

もっとみる
占星術は性格診断?

占星術は性格診断?

こんにちは。イルマーヤです。
今回は、占星術は性格判断なのか?というテーマで書いていこうと思います。

星座別…と書くと
なんとなく「性格診断」ぽさがありますよね。
そうすると「当たってる!」とか「ちょっと違う」とか
「良い運勢」「悪い運勢」みたいな「判断」。
でも。
「判断」はちょっと傍に置いておいて、
ただ読んでみる。眺めてみる。単語を声に出してみる…
そうすると、言葉の奥に何か見えてきます。

もっとみる
子育てと星よみ

子育てと星よみ

こんにちは。イルマーヤです。
今回は「子育てと星よみ」をテーマに書いていきたいと思います。
子どもの考えていることがわからない……
子どもがやりたいことってなんだろう……

我が子といえど、自分とは違う人間。
わからなくても仕方ありません。
そう、まず我が子は自分とは違う人間だから
自分とは違う価値観を持ち、違う感覚を持つのだ、と言うことを認めることが
「我が子を尊重する」と言うことなのかな、と思

もっとみる