見出し画像

BALMUDA phone レビュー日記10 12/19

今回がいちばんBALMUDA phone に触った気がします😆

動画、ABEMAを2時間見てましたね📱
ABEMA的NEWSショーを、シャワー浴びながら聞いて、出たあともその部屋でBGM的に流して聴いていました。
※BALMUDA phone は生活防水なので、シャワールームのシャワーが飛んでこない奥の方で聴いていました、使うときはお気をつけください!

音量は、確かにiPhone13mini の方が大きいし音質も良いですね。
なので、映画や音楽系を再生するときに差を感じますね。

さて、内訳です。
バッテリー残量 50%
通話5件 20分ほど
ネット閲覧 40分ほど
動画再生 2時間
SNS 20分ほど
メール返信 10件ほど

毎日いじっていて、ああ、いいなあ、って思う瞬間は…

・充電ケーブルを挿した時の「キュイーン」という音 を聞いてる時

・指紋認証して、画面の立ち上がりが出るときの「カチッ」という音 を聞いてる時

・朝起きるときの目覚ましアラームの「ピピピッ…」という音 を聞いてる時

・電話がかかってきた時の着信音「♪〜デフォルトの着信音です」 を聞いてる時


お、「全部音やないかい〜!」って突っ込まれそうですねえ😅

でも、音ってそのスマホでないと聴けないものなので、所有感の一つですよね。
STAR WARSスマホ、昨年少し使ってましたけど、これもやはりそのスマホにしかない音(Galaxy note10+のSペンを抜いたときのライトセーバーのブイーンという音は、もう最高でしたね♪)や、電源立ち上げのアニメーションとかホントにアガりましたもんね😍

そういう意味では、iPhoneはみなさん持ってるのでよく耳にしますもんね。

ポケットの収まり具合も最高ですよ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?