見出し画像

7回目の映画を作るぞミーティングでは。

こんにちは。翔の友だちと甥っ子と映画を作る活動をしています。翔のとーちゃんです。

第7回目のミーティングもみんな参加してくれてオンラインでやりました。でも全然中身が空っぽのミーティングになってしまって本当に申し訳無かったなー。

具体的な動きがなくてどうする?どうする?
アイデアないかな?みたいな堂々巡り……。
何も前進出来なかった。最悪や〜(><)


具体的ななそこでメンバー最年長のゆーちゃんと居残りミーティング!ゆーちゃんは釧路の教育学部に通う大学生で、訳あって栃木に帰ってきていたタイミングだったので色んな話をしながら、どんな作品にしたいか、どんな作業が必要か、どんなパワーが必要かについて話してみた。

さすが最年長にーちゃん!
めっちゃ良い話し合いが出来て、熱い想いも語り合えた!

映画を作るなんてやったことの無い素人集団だから出来なくて当たり前でしょ。それなのに熱い想いまで無かったら形になんて出来ないよね!

せめて熱い想いだけでも燃やし続けないとこの企画自体が空中分解しちゃう。そんな話もしながら、ああしよう!こうしょう!具体的にやってみよう的な所まで2人で話し合えたので、今週中に一旦撮影してみる約束をしてミーティングは終了した。

具体的なことが何も決まらなくて終わったミーティングを考えたら大進歩だった。ありがとうゆーちゃん!!

ということで、
昨日は撮影の為にビデオ用のマイクを買ってみたりして、ゆーちゃんと大ちゃんとあっこと一緒に撮影に挑んで来ました。

結果は爆死!!!

ノープランで撮影をしにいったから、なんのための撮影なのか?何を話すのか?何を伝えるのか?ただダラダラ話す撮影になってしまってまさに爆死!

でもこの失敗によって改めて、
構成を考え、
誰に?
何を?
なぜ自分が?
映画で伝えるのか?
を考えるきっかけができた。

そしてこの翌日に参加したオンラインコミュニティの作り方講座で、
そして先日観たスティーブ・ジョブズの「伝説のスピーチ」の内容が、
まさに点と点で繋がって良い気付きをもたらしてくれた!

失敗してみるもんだね!

あとはみんなの力を借りて1歩1歩確実に進んでいくのみ!!

最後まで読んでくれてありがとうございます。
~MARでした~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?