見出し画像

[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY遠征民向け]Kアリーナへの行き方・帰り方+横浜駅周辺の飯処ほか紹介

 はじめに

来たる9/14・15に THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY が横浜はKアリーナで開催されます。
シンデレラガールズのライブがKアリーナで開催されるのは初ということで、初めてKアリーナに行くよという方のために行き方・帰り方をまとめておこうと思います。ついでに会場周辺の飯処も載せておきますので、遠くから遠征される方は参考にしていただければ幸いです。

Kアリーナへの行き方

横浜駅のJR中央北改札/中央南改札から徒歩15分くらいで着きます。写真付きでKアリーナへの行き方を説明します。

1. 横浜駅東口へ向かい、地下街「横浜ポルタ」を通り抜ける

駅構内の案内表示に従って東口へ向かいます。

駅構内の案内表示

東口前の階段・エスカレーターを下り、横浜ポルタという地下街に入ります。

東口前の横浜ポルタ入口

階段・エスカレーターを下ったら写真の矢印の方向へ真っ直ぐ進み、地下街を突っ切ります。
案内表示にもKアリーナの方向が書いてあるので、参考にしてください。

エスカレーター・階段を下ったところ

3. 東口バスターミナルを経由してはまみらいウォークへ

地下街を抜けるとそごうビル前に出ます。写真中央付近に写っている柱に案内がある通り、写真右上方向へ進みます。柱の陰に階段・エスカレーターがあるのでそれを上ります。
柱の横に案内看板が出ているセブンイレブンが通過ポイントとして分かりやすいので、セブンイレブンの前を通ると覚えておくといいかもしれません。

横浜ポルタを抜けたところ

階段・エスカレーターを上ったら写真の矢印の通りに進み、バスターミナルの奥に向かいます。

東口バスターミナル

バスターミナルの奥に進むと先ほど案内看板のあったセブンイレブンが左側にあります。さらに奥に進み、突き当りを右に曲がって階段・エスカレーターを上ります。

バスターミナルの奥にあるセブンイレブン

エスカレーターを昇っていると左側にKアリーナが見えてきます。

エスカレーターからの眺望

階段・エスカレーターを上るとはまみらいウォークという橋の前に出ます。この橋を渡るとみなとみらい地区はもうすぐそこです。

はまみらいウォーク

4. 日産自動車本社ビルを通り抜けてKアリーナへ

はまみらいウォークを渡った先には日産自動車本社ビルがあります。2階部分がみなとみらい地区へのショートカットルート(NISSANウォーク)となっており、自由に通行することができるようになっています。

日産自動車本社ビル入口前

通路を抜けた先に歩道橋へ続く階段・エスカレーターがあるので上ります。ライブ当日は係員の人が階段前にいて「Kアリーナに行く方は階段・エスカレーターをご利用くださーい」って案内してくれると思います。

NISSANウォーク出口
係員がいる場合はこんな感じ

歩道橋は三方向に伸びていますが、写真矢印の通り左側へ進みます。

歩道橋に上ったところ

道路の反対側まで来たら階段を下ります。ここでもライブ当日は係員の人が階段前にいて「Kアリーナに行く方は階段を下りてくださーい」って案内してくれると思います。

歩道橋を下るポイント
係員がいる場合はこんな感じ

階段下りたら左に曲がり、Kアリーナ入口まで一直線です。写真の奥の方へ進みます。
写真見て気づく方もいるかもしれませんが、ライブ会場近辺にしては結構歩道の幅が狭いです。ライブ開演が近くなるとこれまた道中に配置された係員の方が「左側通行でお願いしまーす」と案内していると思います。つまり実質半分の幅になります()
Kアリーナ方面に向かう人々はもちろん、横浜駅方面へ向かう人々のスムーズな通行のためにも係員の案内に従いましょう。

歩道橋下りたところ
係員がいる場合はこんな感じ

アンパンマンミュージアムが見えたらKアリーナは目と鼻の先です。
この横断歩道で警備員の方が交通整理をしており、ここで一時停止を余儀なくされるケースも多いかと思います。

アンパンマンミュージアム前

アンパンマンミュージアムの前を通り過ぎ、角を曲がって正面に見えるヒルトンホテルをくぐるとKアリーナに到着です!

ヒルトンホテル(正面)とKアリーナ(右側)

Kアリーナからの帰り道について

ミリオンやシャニ、sideMなどのKアリーナ開催ライブに行った人の感想を見聞きした感じ、

  • Kアリーナの敷地から出ること自体苦労する

  • 敷地出たあとも歩道が狭いので来た道を帰ると超混雑に巻き込まれる

という話をよく見かけます。
ライブ後に同僚Pと打ち上げする方も多いでしょうから、可能な限りスムーズに横浜駅に戻りたいですよね。

というわけで、来た道を戻らずに比較的スムーズに横浜駅に戻れると思われるルートを紹介しようと思います。

Kアリーナへ向かうルート・Kアリーナから帰るルート概略図

Kアリーナの前に高島中央公園という公園があり、その公園をぐるっと回って1本みなとみらい駅側(桜木町側)の道を通ることで比較的スムーズに横浜駅まで歩いて戻れるのではないかと想定しています。

こちらのルートの利点として、途中でみなとみらい線みなとみらい駅や京浜東北線桜木町駅にも向かいやすいという点が挙げられます。

概略図の★1付近の写真
(ここで左折するとみなとみらい駅へ行ける)
概略図の★2付近の写真
(ここで左折すると桜木町駅へ行ける)

みなとみらい駅や桜木町駅への案内看板もあるので、迷うことはないと思います。
なお★2付近の写真に写ってる案内看板に「横浜駅→」と書いてありますが、この通りに右折すると日産自動車本社の方に戻ることになります。つまり行きと同じルートに復帰する=混雑に突っ込むことになります。
ちなみに行きと同じルートに復帰する途中にみなとみらい線新高島駅がありますが、新高島駅には各停しか止まらず横浜駅まで1駅です。個人的には横浜駅に戻る目的で利用するにはメリットが薄いなという感じがします。

それでは、★2付近から直進して横浜駅へ戻るルートを写真付きで説明します。
直進してしばらくすると複雑な形の歩道橋があります。この歩道橋を横浜駅方面へ渡ります。

歩道橋入口(スロープ)

写真正面に見えるスロープを上ると桜木町方面と横浜駅方面に分岐しているところに出ます。右が横浜駅方面なので、右に進みます。

分かれ道のある歩道橋

道路を跨ぎ終わったところで歩道橋を下りるわけですが、スロープの方に行ってしまうと下り口の正面が桜木町方面になるので方向感覚を見失う恐れがあります。柵に貼ってある案内の通り、階段を下りましょう。

罠度の高いスロープと階段

階段を下りたら横断歩道は渡らず、写真の矢印の通り道路の左側の歩道を進んでいきます。
(ちなみに横断歩道渡って国道1号沿いに真っ直ぐ歩いても横浜駅に戻れはします。が、後々説明したいことの都合上横断歩道を渡らないルートを説明します)

歩道橋を下りたところ

しばらく直進し、再び歩道橋のある交差点まで来たら右手に見える郵便局の方へ向かいます。

万里橋付近

写真の矢印の通り横断歩道渡ってから右手に進んで橋を渡り、橋を渡ったら左手へ進みます。文章だと分かりづらいと思うので地図でも補足します。

郵便局へのルート補足

郵便局までくれば横浜駅は眼の前です。

横浜駅ビル
(写真枠外左側に郵便局)

このまま真っ直ぐ横浜駅ビルに向かうと東口に着き、JR中央改札に戻れます。
とはいえ、ライブ帰りの同僚P・ファンでごった返していてJR中央改札にたどり着くことすら困難という事態も十分考えられます。
そのような場合、みなみ東口に向かうことで混雑を避けながらJR南改札に向かうことができるかもしれません。

郵便局奥にある横浜駅みなみ東口

郵便局の奥にある写真の赤丸で囲んだところが横浜駅みなみ東口です。
みなみ東口入ってすぐ左側に構内地図があるので位置関係も把握しやすいと思います。

みなみ東口入ってすぐに貼ってある構内地図

横浜駅周辺の飯処紹介

横浜駅周辺にはラーメン屋・ファミレス含め多くの飯処があります。
ざっくり5エリアに分かれています。

  • ホテルメッツ横浜方面(鶴屋町方面)

  • ヨドバシカメラ地下レストラン街

  • 西口五番街方面

  • ジョイナスダイニング(相鉄横浜駅ビル地下1階~地下2階 レストラン街)

  • 横浜ポルタ

横浜駅周辺飯処ざっくりエリア分け

以下、筆者がよく行く飯処(だいたいラーメン屋ですが…w)を置いておきますので良ければ参考にしてください。

  • ホテルメッツ横浜方面(鶴屋町方面)

  • ヨドバシカメラ地下レストラン街

  • 西口五番街方面

吉村家に行く場合は着席まで最低1~2時間みておくと良いでしょう。店舗前に待ち行列を作るスペースがほぼ無いため、ちょっと離れた学校前に待ち行列が形成されるようになっています。待ち行列に並ぶ場合はご注意ください。

横浜駅周辺のケミカルライト取り扱い店・百均など

基本的には横浜駅西口前にあるヨドバシカメラ横浜で買い求めることになると思います。
ヨドバシの地下一階通路からダイソーに行くことができるので、百均に用事がある人はこちらを利用されるのが良いでしょう。

ヨドバシ以外だと、西口五番街の方にドン・キホーテがあります。場合によってはこちらの利用も検討されると良いかと思います。

ちなみに、ドン・キホーテの近くのビブレという建物の中にアニメイトやブックオフが入ってます。グッズやCDなどを探しにいくと思わぬ掘り出し物が見つかるかも?

また、ドン・キホーテの近くに最近イオンモールが出来ました。飲み物などはドンキよりもこちらの方がいいかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?