株式会社タイズトラスト(Ties trust co.,ltd.)

はじめに

総合保険代理店業をはじめ、コンサルタントなど多くの事業を手がける株式会社タイズトラストがどういう会社なのか、会社概要や事業内容、理念などをまとめました。

会社概要

設立10年を迎える株式会社タイズトラストは、大阪本社を拠点に、北海道・宮城・富山・群馬・神奈川・東京・愛知・広島・福岡・沖縄と合計10支社を配置し、全国展開しています。

商号:株式会社タイズトラスト(Ties trust co.,ltd.)
設立:2012年10月1日
本社所在地:大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル9F
事業内容:保険代理店事業
     テレマーケティング事業
     ウォーターサーバー事業
     海外事業
     労働者派遣事業
     FP事業
     電力事業
     コンサル事業
     投資事業
     不動産事業
     福祉事業
公式サイト:https://tt-g.jp/

4つの理念

社名であるタイズトラストは、Ties(つながる=絆)とTrust(信頼)を組み合わせたものです。お客様やビジネスパートナーとの信頼関係を大切にするタイズトラストの企業理念を表したものとなっています。

株式会社タイズトラストは、以下の4つの理念を掲げています。

1. 良き企業市民として、人権尊重、コンプライアンス、環境保護、
 社会貢献等の社会的責任を果たし地域・社会に貢献します。

2. お客様のニーズに合致した最良の商品と最善のサービスを
 提供することにより、お客様の信頼を高めます。

3. 会社の繁栄とともに、全従業員の生活の向上をはかり、
 また、すぐれた社会人としての資質の育成に努めます。

4. 収益の長期的な安定と成長に努めることにより、
 企業価値の増大を図ります。

自社の価値や収益だけでなく、社会への寄与や地域、顧客、従業員との信頼関係構築を通じて、企業として向上していく姿勢が表れています。

また、タイズトラストでは、会社と従業員の信頼関係の証として、「中小企業退職金共済への加入」と「地域限定社員制度」が導入されています。従業員は、退職金制度によって長く働くことの意義と意欲を再認識し、自分と会社のために一生懸命取り組んだ対価として退職金を受け取れます。また、地域限定社員制度では勤務地を通勤可能範囲に限定することで、仕事と私生活のバランスを保つことができ、モチベーションを維持して取り組めます。会社は、従業員にとって価値のある制度を導入することで定着化ができ、顧客満足度の向上を目指せます。

事業内容について

株式会社タイズトラストは、保険代理店事業とそれに付随したテレマーケティング事業、労働者派遣業、コンサル業などに留まらず、ウォーターサーバー事業、海外事業、福祉事業と多くの事業を展開しています。

そのなかでも、主軸となっているのは保険代理店事業であり、取り扱っている保険会社はオリックス生命保険株式会社、日本生命保険相互会社、SBI損害保険株式会社など、合計24社を取り扱っています。(2022年9月現在)

地域に根ざす保険代理店と福祉事業の関係性

保険業と聞くと、CMなどで見かける保険会社をイメージしがちですが、大きく2つに分かれています。それは一般的な損害保険や生命保険が対象の「保険業」と、保険期間が2年以内で金額が1,000万円以内に限られた「少額短期保険業」です。

保険会社と顧客の間を取り持つ第三者機関としての役割を担っている保険代理店は、一般的に複数の保険会社の保険商品を扱う「乗合代理店」、契約を結んだ保険会社のみに対応している「専属代理店」、資産管理を本業とするファイナルシャルプランナーが保険商品の相談、提案を行う「独立系ファイナンシャルプランナー(FP)」が存在しており、保険業、少額短期保険業問わず多くの保険会社と提携している株式会社タイズトラストは「乗合代理店」に分類されます。

タイズトラストは顧客へのコンサルティングは無料で行っていますが、契約した保険商品の保険料の一部を当該保険会社から手数料として受け取るため、契約が継続することで安定した収益が実現します。また、ほかの保険代理店と提携し、コンタクトセンターの開発・運営に関わる人材の派遣、インフラの提供を行うことで、業界内で情報やノウハウの共有をしたり、切磋琢磨し合う関係を築くことができ、業界全体の向上と信頼を得るビジネスモデルも構築しています。

地域密着を意識した理念は保険代理店事業だけではなく、福祉事業である放課後等デイサービス『きずな園』でも発揮されています。

個々に最適な保険商品を提案するには、お客様が認識していない潜在的な不安やリスクを察知し、備えておく必要があり、寄り添う姿勢がなければ成立しません。個々の状況に親身になり信頼関係を築いていく力は、1人ひとり異なる特性を持った方々の支援を行う放課後等デイサービスでも発揮されています。

まとめ

株式会社タイズトラストは、地域に密着したきめ細かいサービスによって、保険代理店事業を主柱にさまざまな事業を展開しています。

そのジャンルは電力事業や海外事業、福祉事業と多岐にわたっており、一見つながりがないように思えますが、「寄り添い、信頼関係を築き最良のサービスを提供する」という理念に裏打ちされた必然的なものであり、今後のさらなる展開が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?