Now You See株式会社の手掛ける「わしづかみウェビナー」とは?評判や口コミが良い理由を調査!

今回紹介するNow You See株式会社はECサイトに関するサポートや人材事業、アパレル、デザインなど様々な事業を多角的に手掛けている企業です。

Now You See株式会社の【Mirror Egg】という人材派遣サイトでは、穐田和恵さん(元AKBグループ ・元SDN48初期メンバー)が掲載されているということでも話題ですね。

Mirror Egg https://mirroregg.jp/

わしづかみウェビナー

「わしづかみウェビナー」

Now You See株式会社の事業の中で、今回は「わしづかみウェビナー」をご紹介します。
クライアントからの依頼を受けてオンラインセミナーを開催するサービスですが、集客まで手厚いサポートがあることで支持されています。

ここではNow You See株式会社の手掛ける「わしづかみウェビナー」を中心に詳しく紹介していきます。その他にも会社概要などについても解説しましょう。

Now You See株式会社 概要

会社名 Now You See株式会社
代表者 代表取締役:川嵜駿人
設立日 2019年10月
資本金 2,300万円
所在地 〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西6丁目1-1シティビル5F
代表電話 011-252-9558
公式サイト https://nowyousee.co.jp/

わしづかみウェビナーとは

Now You See株式会社が運営するサービス「わしづかみウェビナー」は、ウェビナーに関する情報を提供するサービスです。
ウェビナーに参加したい方と開催したい方、両方向に向けて情報発信しているほか、毎月のウェビナー開催情報だけでなく、ウェビナーに関する様々なコンテンツも提供しています。

また、ウェビナーを開催したい方のためのサポートも行っています。
Now You See株式会社では豊富なウェビナーの開催経験を有しており、今まで培った豊富なノウハウを生かして、クライアントのウェビナー開催のサポートをしてくれます。
しかも開催だけではなく、集客支援を行っていることも「わしづかみウェビナー」の特徴の一つです。Now You See株式会社には専属のデザイナーやライターが多数在籍しているため、バナーや専用サイトの作成にも対応しています。開催サポートを含めてまとめてお願いすることも、集客のサポートだけお願いすることも可能です。

セミナーとウェビナーの違いについて

「わしづかみウェビナー」のサイト内では、ウェビナーに関するお役立ち情報も紹介しています。ウェビナー初心者の中には「セミナーとウェビナーは何が違うのか?」と思う方もいるでしょう。そのことに関する解説なども行っています。

ウェビナーもセミナーも同じセミナーのジャンルの中に含まれます。セミナーというと会場に人々を集めて対面方式で行われるのが一般的です。一方ウェビナーはWeb版のセミナーです。「ウェブ」と「セミナー」を合わせた造語になります。

ウェビナー開催者のメリット

セミナーを開催する場合、会場を手配したり設営したりと時間がかかります。一方、ウェビナーの場合は人を集めて開催する方式ではありません。案内のメールを送付する、資料を準備すればいつでも開催できるのです。
セミナー開催に関する準備に手間を取らないので、その時間を本番のためのリハーサルなどに活用できます。

セミナーを開催するのであれば、レンタルオフィスなどの会場を確保しなければなりません。しかしウェビナーの場合、場所に関する制約は一切ありません。自社オフィスで開催してもいいですし、自宅でも問題ありません。
しかもわざわざ参加者も会場に来てもらう必要がありませんから、日本全国から参加者を募ることも可能です。
より多くの人に情報発信したければ、ウェビナーのほうがむしろメリットがあるといえます。

また、ウェビナーを開催する場合、機材がほとんど必要ないことも魅力の一つです。パソコンもしくはスマホがあればどこからでも開催可能なので、SNSを使っているのと同じような感覚でウェビナーを開催する人も増えています。

ウェビナー参加者のメリット

ウェビナーには、開催する側だけでなく、参加する側にもメリットがあります。どこからでも、いつでも参加できることがメリットです。
もしウェビナーの開催時刻に用事が入っている場合、録画して後で見返すことも可能です。
また、セミナーに参加して「自分の思っていた内容と違った」という経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。この場合、会場開催だと、途中退室するとどうしても目立ってしまい、なかなか難しいですよね。一方ウェビナーの場合、オンライン上での開催なので途中退出する際も目立ちませんので、自分の思ったものと違った場合にはすぐに退出でき、無駄な時間を回避することができるのです。

わしづかみウェビナー利用の流れ

わしづかみウェビナーの利用の流れは簡単3ステップです。

ステップ1
まずはヒアリングと提案です。Zoomを使って打ち合わせを行いますので、わざわざ対面するために足を運ぶ必要もなく、移動などの時間を節約できます。

ステップ2
もし打ち合わせ内容に納得ができたら、2つ目のステップである申し込みです。必要書類やヒアリングシートの記載をもとにして掲載準備を開始します。

ステップ3
最後のステップが掲載作業です。最短即日で掲載まで完了できるため、簡単かつスピーディに作業が進められることも「わしづかみウェビナー」が好評の理由の一つです。

「急遽ウェビナーを開催することになった」
「開催まで時間がないけれども集客が思うようにいかない」

そのような時にも是非「わしづかみウェビナー」の利用を検討してみるといいでしょう。

わしづかみウェビナー
https://wasidukami.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?