見出し画像

2月17日(土) 佛現寺 cafe & marche を開催します☕️💍🎨

■概要

2月17日(土)に、京都市中京区の「佛現寺」にて、カフェ&マルシェのイベントー「佛現寺 cafe & marche 」を開催致します☕️🌱

本イベントは会場となる「佛現寺」が掲げるお寺の在り方である「とまり木」をテーマに、「これから羽ばたく準備をする場」「飛び続けた後、一休みする場」「ただただほっこりゆっくりする場」「そして、いつでも帰ってこれる場」を目指したイベントになります🕊

イベントでは...

① 中京区のコーヒーショップからセレクトしたコーヒー豆を使ったコーヒーの提供とハンドドリップのワークショップ☕️
② 中京区を拠点に既に活動に取り組む地域団体・事業者様、これから中京区で活動に取り組みたいと考えている方々の活動を見れる・知れる・体験できるブースの設置🍪💍👗🎨

の2つの内容の実施を予定しています!

コーヒーを片手に自然を感じながらゆっくりするもよし... 地域の事業者の方、ご近所さんとお話するもよし... 入場料無料で誰でも自由に出入り出来ますので、自分だけの「お寺での過ごし方」を見つけに来てください😌

なお、こちらのイベントは2023年度の中京区民まちづくり支援事業として採択して頂き、毎月第3土曜日の開催が決定しております👏🏻

今回お日にちが合わない方は、次回以降また遊びにしてくださいね😌

過去の様子は下記をご覧ください!

https://www.instagram.com/p/CsgQHHDP6j_/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

また、本イベントは中京区のローカルメディア「チョイチョイ倶楽部」様に取り上げて頂きましたので、合わせてご覧下さい👀 ⬇︎

https://choichoiclub.com/iroiro-kyoto_butsugenji/


■日時・会場・入場料

・日時 : 2/17(土) 12:00〜17:00 ( 最終入場16:30 )
・会場 : 佛現寺 ( 京都市中京区六角油小路町316 )
・入場料 : 無料



■設置ブース

・iroiro kyoto ( @iroiro_kyoto ) / コーヒー

iroiro_kyoto


・Sai Takada  ( @sai_tyutyu ) / 雑貨

Sai Takada


・Sis. ( @sis.handmade1196) / アクセサリー

Sis.


・nui  ( @_nui03_ ) / 雑貨、アクセサリー

nui


・another story ( @an0ther__story) / アクセサリー

another story


・京烏 / 金物雑貨

京烏


・mawaru marche / 古着

過去に iroiro kyoto が開催した mawaru marche にて
回収した衣類を販売致します!


■お願い

・会場となる佛現寺は住宅街に佇むお寺です。近隣の方へのご迷惑となりないよう、過度に大声を出す、騒ぐなどの行為はお控え下さい。
・会場に駐車場はございませんので、当日は公共交通機関をお使いください。

■お問い合わせ

イベントに関するお問い合わせは instagram の @iroiro_kyoto までDMをお願い致します!




・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・

" iroiro kyoto " では、京都の大学生が主体となって「店舗を持たない珈琲と焼き菓子のお店」として京都市内を中心に様々な活動に取り組んでいます☕️🍪

イベント情報については @iroiro_kyoto にて随時更新致しますので、そちらも合わせてフォローをお願いします🌷

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?