記憶をなくしたLegendersP(6th神戸2日目)

こんにちは。お久しぶりです、いろはです。
11月に入ってから私のオタク情報摂取が多すぎてショートしておりました。
1日、モバエム牙崎漣リメンバーショット
1日、高塚智人さんアーティストデビュー発表
3日、ドラマCD忘却学園プルガトリウムが届く
7日、モバエムBeit春名旬イベ始まる
8日、SideM 6thライブツアー 神戸公演2日目 配信リアタイ
9日、サイスタエピソードゼロJupiter更新
10日、SideMニコ生
We're the oneの3Dモード解禁
東京公演に榎木さん来る
12日、ステの復刻イベント始まる
ディズニーランドに行く
15日、ウインドボーイズサービス開始

連続でここまでぶっ込んでくるの、何か意志を感じます。しかもそのほとんどがSideM担当関連です。お陰でサイスタ想エタイベの復習ができません!また今度!
さて。12月のサイメモは...鷹城恭二!リメショは...卯月巻緒!生きて年をこえられるかな?

今回は神戸公演2日目をリアタイした私による感想会になります。記憶を失くしたオタクの感想ですからね。何も分からないかと思いますが良かったらお付き合いください。1日目はがっつりしごとをしていてリアタイキメられませんでした。アーカイブよ、私を待ってて。

出演者はAltessimo、W、FRAME、Legenders、CafePARADEから狩野さん、児玉さん、小林さん、彩からバレッタさん、中田さんです。多分。そこから怪しい。

そもそも、出演者を覚えてなくて、クリスさんを担当している駒田さんがいることにひっくり返りましたわ。いるーーーーー!!!!何で???って絶叫してました。担当の出演日くらい覚えとけ私。今回は都築さんだけだからまだ安心だとか思ってた私ほんと馬鹿。都築さんがいる時点で無理でしかないのに。クリスさんいたらそこはもう死ですね。

司会は永野さんが担当なさってて、もうほんとにしっかりしちゃってちゃんと取り仕切っててそれを眺めているだけで泣けてくる。あわあわしてないのね、大きくなったのね、たくさん場数踏んできたのね...となってました。それと同じ感情を抱いたのは中田さん。私の中の中田さんは流るゝを震えながら歌ってたときで止まってまして、もう...堂々と目の前見据えて歌ってらして...空気になりたい。これ以上の供給は私を死に追いやります。

何をやったかの事実は分かる、でも内容を覚えてない。リアタイでThe 1stを浴びたことに満足して召されたし、熊谷さんにはきっちり撃ち抜かれたし、Wちゃんの監督に軽率になりかけたし、こんなところで桜彩聴けるなんて思ってなかったし、Delicious delivery関西弁バージョン面白かったし、エタファン最高すぎて何も覚えてないことは覚えてるし、何よりも担当贔屓なのでFOCUS ON YOUR LIFEが神でございました。

それでは唯一覚えている(?)FOYLの話をします。
私は前述の通りアホですので、この曲の歌割りなど1ミリも覚えてないのです。歌詞の詳細はともかく内容は覚えてました。イントロの特殊ゾーンを越えたとき、やべぇ来ちまったとは思って覚悟は決めましたが、Legenders6人はそんなもの簡単に超えてきましたね。
私はこの曲初めて聞いたのかな?ってくらい歌割り覚えてなくて、歌詞とアイドルの共鳴ぐあいに1曲中ずっとひぃひぃ鳴いてたオタクは私です。
親指と人差し指で作った丸を覗く振り付けの既視感はUndiscovered WORLDでした。いやしかし!あの時からさらに彼らは世界を知りアイドルを知りなんと後輩までできてしまったのだから、見える世界は全く違ったものでしょう。彼らの意志と強さと美しさを感じるたび、LegendersのPになって良かったと心から思います。今回も思いました。

私の記憶の限界。近々アーカイブから記憶連れ戻してくるのでまたその時にお会いしましょう。

いろは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?