見出し画像

\ リフィルペーパー2023年7月31日号 /

はい!
HAPPY世界線の皆様こんにちは、takechiyoです♡
今月も早いもので…いや、全然早くないしむしろ超究極に濃すぎてようやく7月終わるのかって感じだけど、とにもかくにも! 7月最終日です。
ということは、どうです!
リフィルペーパーの発行日です。
リフィルペーパーに関しては月を問わず、このリフィルにしよう! というのをリフィルボックスからランダムに選んでペタリしておりますが、その際やっぱりちょっと振り返りがてらリフィルを読んじゃうんですね。すると、ああこんなこともあったな、あんなことを喋ったな、今月はここにもいったな~と、記憶がどんどん蘇ってくる。手書きの文字を読むだけで、どこで書いていたか、どんな状況で書いていたかなどのオプション的状況まで思い出されるから不思議ですね。

来月も、モリモリpowerで発信していきますのでよろしくお願いします。
ZINEにも書いたけど8月は楽しくなる予感しかしないからさ☆ZINEを書いていたころは、YouTubeでこんなVlogとかUPすると思ってなかったし、私自身、興味もなかったのだけど、カメラを購入して、いつも持ち歩くようになってからは意識も変わりました。だって自然と同じで建物も人間も刻一刻と変化していくでしょ? それを撮っておかないのもったいなくない? なんて、カメラロールの写真を平気で全削除する人間とは思えないような気持の萌芽、私が一番びっくりしています。

私の夢は、何度も書いてるけど、世界中の人がこの地球人生を楽しめるようにすることなのね。そのためのツールとして今世は≪書く≫ってこと中心にシステム手帳というアイテムを使って発信しているわけだけど、私の手帳でも生活でも考え方でもなんでもいいから、その一側面でもおもしれえなって思ってくれたら、楽しそうだなって思ってくれたら御の字です。HAPPY世界戦へようこそ!

ってなわけで、8月もよろしくお願いしますね!
今日登録してくださった方に一応お伝えしますと、この定期購読【TO:HAPPY世界戦の皆様】は、

・毎日記事配信
・15日前後に小冊子ZINEを発行
・月末(ほとんどはその月の最終日)にリフィルペーパーという私の普段のリフィルを貼り付けたペーパーを配信

というのが主な内容になっております。
まだ6月から始めたばかりだけど、これから色んな企画を考えて、このコンテンツを面白く楽しくますますHAPPYな空間にしていきたいので、地球人生楽しみたい人、実際楽しんでいる人はぜひぜひご参加ください☆
これは私のライフスタイルコンテンツ的な面もあるので、記事と一緒に時々ペーパーをつけたりもするのだけど、それが必ずしも手帳関連の話とは限りません(笑)
よろしくお願いします!

では、以下から今月のリフィルペーパーをDLしてください♡

ここから先は

0字 / 1ファイル

InstagramとYouTubeをMIXさせたような【超自由バイブス手帳術】を始めとした、たけちよさんの日常をこってりモードでお届け。買…

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑