見出し画像

書きたくない時は書かない

まぁ書きたくない時ってそう頻繁にあるわけでもないんですが、例えばどうしたって気乗りしない時って、人間誰しもあるじゃないですか。
こう、体調不良ってわけじゃないけど、ペン握るの面倒くさいとか、書いたところでネガティブ内容になっちゃいそうだなぁ〜って時。

私はこういう時は思い切って何も書きません。
だって書きたくないんだもの。
書くことは、ストレス発散になるし、気持ちの整理にもなるけど、いつだってそれが最適解だってわけでもなく。
たまには、ゆっくり横になりながら音楽を聴いたり、一心に推しキャラを育てたりしている方が、リラックス出来る時もある。

手帳とか、書くという行為にとらわれないことですね。
それが、一番心地よい距離感で、手帳と接することが出来る秘訣かなと思います(^^)
自分を律したり、心を解したりすることが出来るのは手帳だけじゃないはず。
ひとつのことにしがみつく事なく、フラット&ニュートラルに過ごしたいなぁ〜と思った朝でした。

2018/02/04

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑