見出し画像

バーチカルの記入

▶︎みなさまこんにちは。たけちよです。
前回、朝の手帳Timeに何をやるか、ざっとまとめたわけですが、その中でもバーチカルに結構反応いただくことが多く、まぁその中身は大体「バーチカルが続きません」っていうものなのだけど、私も真っ当な使い方していないので何とも言えぬというのが本音です。
ちゃんと使っている人は、時間軸無視なんてまずしないだろうし、日記みたいなことをこの柱の中につらつら書いたりってことも無いでしょう。

ただよ、所詮見るの自分だし、書くのも自分だから、一般論とかはもうポイポイでいいわけ。

時間軸があるとどうしてもそこに気をとられて(というかバーチカルってそういうものなのだけれど)、この時間は何をしてて、この時間はちょっと外に出かけてて、とか思い出してでも書きたくなる。でも、仕事ではなくプライベートのことってそんな30minとか1hで綺麗にくぎれるもんじゃ無いじゃないですか。

私も一度は思い出して書こうとしました。
そういうのを可視化することで生活パターンとかリズムとかわかるし♡なんて考えて。
でもぶっちゃけ、仕事終わってから自分がどういう行動をして、何時くらいに飯食って、何時くらいに風呂入って、何時くらいに就寝するのかっていう大体の生活パターンって毎日同じだから、書かなくても既にご存知マンだったのですよ。生活が知りたいってだけなら、おそらく毎朝毎夜の日記リフィルの方が100倍詳しく書いてあるしね!!!!
え、あれ? バーチカルって何書くん? 
私はまた一周してそこに戻ってきたのでした。チャンチャン♪

とまぁ、ここでバーチカルへの記入自体をやめちまってもよかったのですが、バーチカルには憧れがありましてですねw

なんか超仕事出来る人のバーチカルってカッコよくないですか?
何時に@表参道で●●商事の●●さんと打ち合わせ……的な!!!!

そういう心のうちに巣食う願望を捨てきれなかった私は、どうにかしてこのフォーマットを自分なりに使ってやろうじゃないかとなりまして(笑)
前回の記事にも書いた通り、かなり自由度の高い、何だったらその柱内に収まるなら何書いてもOKなルールにして、細々今まで憧れのためだけに続けてきたわけです。


▶︎例によって、ここから実際こんなこと書いているよ〜という写真を嵌め込んでいきますね。

見てください。時間軸? 知らね! なこのリフィルを!!!
たまーに何時から何時まで的なことが書いてあったりしますが、基本[超]がつくほど自由記入です。
そして、夜8時以降ですが、私の生活パターンは8時までに風呂に入り、それから寝るまで9割手帳、1割ゲームと決まっているので、もはやスペースすら無い!!!
なぜ23日は何も書いていないか……。
普通に書き忘れたからです。
よっぽどのことがない限り、思い出して云々するようなことはありません。素直に「書くの忘れた〜」と書いて終了か、上写真のように誤魔化しの写真を入れるだけです。

ほぼ毎日これだけは書きたい、記したい、残しておきたい項目は決まっていて、
①今日の天気
②出勤か休みか
③頭痛の有無とそれに伴い薬を飲んだかどうか
の以上3点です。
他、その日の気分を25日のように顔のシールで貼っておくこともありますが、別に毎日じゃありません。
そして26日は書き忘れたので、デコラッシュの練習台紙と化していますw多分ライブの時に引きまくったやつじゃないかな?

これは今週のです。
皆さまもうお気づきでしょうが、細かい字で書いてあるときはちゃんと朝と夜に見返して記入している日で、5日とかは寝る前にやべっ書いてねーやって気づいて取り急ぎで書いた内容のため、超大きめの字でかなり雑に書いてあります。見た目でわかる。
小さいうさぎさんシールがちょこちょこおるけど、これはあと少しだったので使い切りたいがためにこのリフィルを利用したまでです。シールが微妙に残っているの気になっちゃうのでね。
(ちょっぴり残ったまま長い時間放置されてしまうより、早く使い切って、気持ちよく新しいシール開けたいんじゃーーー!)

バーチカルが並ぶとこんな感じです。うん。圧を感じる。

▶︎またまたざっくり説明しましたが、使いたいフォーマットあるならどんどん自分流で使ったが勝ちだと思ってます。
そりゃ確かにそのリフィルなり手帳なりを正しく使いたいって人は一定数以上はいるだろうが、そもそも自分が書いてて楽しくなきゃ続かないし、アレンジするしか方法がないならそれが最善でしょう。俺だって本当は10時の欄にアポ取りとか書きてーわwww

▶︎昔やった遊びで、架空の仕事を入れるっていうのも面白くてやってました。それこそバーチカルとかだったと思うが、とにかく「打ち合わせ」とか「アポ取り」とか「ASAP→企画資料集め」とか書きたくて。妄想の中で遊んでいました。実際分刻み仕事している人から見たら穴だらけの予定だろうが、憧れは憧れだから妄想の中で遊ぶくらいやらせてくれぃと開き直って記入してました。毎日じゃないけどね。たまにだけどね。
ので、みなさまもバーチカル記入の際遊びたくなったら現実逃避の予定や実行すべき事で時間軸を埋めて見ると良いですぞ。仕事じゃなくても、トラベラーだったらとか、1日何でも出来るとしてどうしたいかとか想像して書いてみたり。副産物として本当の願望とかも見えてくるんじゃないかな。

2019年7月7日

サポートしていただいたお金はもれなく文房具及び書籍代となりますのでご安心ください笑