見出し画像

テレレテッテレー♪今月のキャンプギア購入品〜!★

テンション高く、ウザくてすみません。
そして、このまま突き進む私をお許しください(✝️)

来春(3月か4月)のソロキャンプデビュー(キャンプ自体したことない)を目指して毎月コツコツキャンプギアを揃えているワタクシ、イロドリです。

今までコツコツとライトやミニカマド、メスティンなどなど購入してきたわけですが

今月はメインのを購入しました!!
(テントですよー!!)

ぶらっくふらいでーだったのでね(カタカナにせぇ)ずっと狙っていたものを購入したわけです!!
テントも最初はこれとは違うのを買う予定だったんですが、突如現れたコイツに一目惚れしてこっちにしました!
ソロキャン予定ですが、テントはちょっと広い方がいいなー、と最初から思っていたので大きめを選択。
キャノピーもあった方がいいよね、ってことでお値段もリーズナブル(ブラックフライデーで更に!)だったのでこちらにしました!

あとはサイズぴったりなグランドシートも。
途中品切れになったりしてて買えないかと思ったけど復活しててよかった!!(涙)

あとはね、私は雨女なので絶対雨降る、と思ってタープも買いました。
雨降ったらテントのキャノピーじゃ不便を感じるかなとも思ったし、色々調べてると雨の日の設営の時は
【最初にタープ立てて屋根作ってからテント立てた方が荷物も自分も濡れにくくていい】
とあったのでタープ買いました!

最初はね、テントにキャノピーついてるし、しばらくして必要だったら買おうと思ってたんですけど、私雨女なのでね(2回目)ずえったい雨降るで、ってことでこれはテントの次に必須なのでは?と思って買いました。
(レインウェアも買わなきゃ)

最初は焚き火はしない予定ですが、焚き火するようになったらタープの下で使いたいなと思ってTCタープにしました!
雨の日でも焚き火できると嬉しいな、と思って。

タープの張り方は動画を何度も見て既に習得済み!
実際張るのが楽しみだけど、行きたいキャンプ場のスペースでタープ設営できるかちょっと不安になってる(笑)
まあ、できなかったら諦めればいいだけよね!と開き直る。
やってみなくちゃ、わからねえもの。

ということで今日注文したばかりで全て揃うのは来週になりそう。
でも買ったのが嬉しくて言いふらしたかった(オイ)ので書いちゃいました(笑)
ホント毎日キャンプやギアのこと考えるだけで楽しい!

少しずつギアも集まってきて収納場所作らないとなあ、って考えてます。
年末の大掃除と一緒にスペース作ってみようかな。

届くの楽しみ!
来月は何買おっかなあー(ニマニマ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?