見出し画像

ブチヲと麗奈について

いつもありがとうございます

「ブチヲと麗奈」について書きます

ブチ麗奈は、私が唯一Twitterでシリーズもので描いていて
自分の頭と体と時間を酷使して作っている大事な作品です
大事にしているからこそ、シリーズにして描いています


ストーリーを考えていると、ひとりで将棋をしている感覚になります
どう駒を進め、どう展開させていくか……とても労力を使います

ペン入れの時はブチヲ等男性キャラクターをより美しく描けるように息を止めて描いています
でも気に食わなくて、何度も書き直して、、その繰り返しです

大事な作品だからこそ、時間をかけて自分を酷使しています


最近、ありがたいことに出版社その他企業様から仕事の依頼が入っています
そのうちの一つはすでに連載開始しているKADOKAWA「ダ・ヴィンチweb」の「自己肯定感が低いので人生リノベします」です
こうして仕事が入るのも、ひとえに読者の方のおかげだととても感謝しております
ありがとうございます

人生リノベ以外にもまだご報告できない仕事も動いており
プラスTwitter漫画の更新も継続しております

こういった状況で、ブチ麗奈を真摯に描く時間や心身のパワーが確保できていないのが現状です

ブチ麗奈を楽しく読んでくださっている方に申し訳ないし、私自身とても悔しいです
早くブチ麗奈を描きたい


でも仕事しないと生活できないし、仕事は仕事で精一杯やりたいと考えています

どうしたらいいんだろう、、


前は好きなペースで出来ていたことが
今は優先順位をつけないと回らなくなってきて、その結果がこれでとても悲しいです


月に1〜2回、noteで有料漫画を出しているのですが、それをやめて代わりにブチ麗奈を有料化し優先順位を上げる案も浮かびました

流行りのNFTアートにするのもいいのかもなとか、、
(NFTアートなら読んで終わりではなく、紙の本みたいに買ってくださった方の資産になるので)

どうしたらいいのか分からない


でも本当にブチ麗奈は大切な作品なので、
どういった形であっても続きを描いて完結させようと決めています

すみませんが、ゆっくりな更新になってしまいますが
ブチ麗奈を頭の片隅に置いて待っていてくれたら嬉しいです


この記事を書くか迷いました
こんな裏側のことは読者の方にわざわざ伝えるべきではないのではないかと

読者の方には作品に没頭して読んでもらいたい
自分のことのように読んでもらいたい
それだけでいいんです


でも「ブチ麗奈のつづきを待っています」というご連絡をいただくことも
少なくなく(とても嬉しいです、ありがとうございます)
きちんとお伝えするのが誠意だと思いました


本当にブチ麗奈を読んでくださってありがとうございます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?