見出し画像

起立性調節障害なら入江鍼灸整体院へ|井原市・岡山市北区・笠岡市・津山市・福山市

原因不明の起床時の倦怠感や息苦しさ、頭痛は病院では起立性調節障害と診断されます。


眩暈(めまい)や全身倦怠感、自律神経の失調症、片頭痛、胸焼け、腹痛、無力感、手や指に力が入らない、目の重たい痛みなどが起立性調節障害の代表的な症状です。


起立性調節障害は子供(学生、若年層)の病気と言われることが多いですが、成人でも類似したものが発症しやすく、自律神経の失調症だったり精神的なものと診断されてしまう事があります。

世の中の多くの起立性調節障害と診断された方は、実際は自律神経失調症が原因ではなく、首や腰の筋肉の不調による睡眠の不安定が原因で不調を起こしていると私は考えます。


首や腰の筋肉の状態改善は、病院や整骨院でのカイロプラティックやマッサージで治療しようとすると悪化してしまう場合があり、治療院選びには注意が必要です。


慢性的な起立性調節障害の改善には整体よりも鍼灸が有効です。早期に改善することで頭痛などの合併症の予防に繋がります。

当院では不眠症や過眠症の改善はもちろん、機能性ディスペプシア、逆流性食道炎、吐き気、胸焼け、立ちくらみ、足や手の痺れ、背中や首の痛みなどのご相談も対応しております。

当院は岡山県にある治療院です。
国道2号線沿いなので井原市や笠岡市、福山市や岡山市北区や南区、津山市からも通うことができます。

※下記リンクのホームページから予約は事前にお願いします。


入江鍼灸整体院ホームページ

関連記事はこちら



連島町 茶屋町 水島 倉敷市中島 西阿知町 白楽町 阿知 水島臨海鉄道 高梁市 新見市 児島 玉島 総社市 浅口市 岡山市東区や中区 玉野市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?