見出し画像

36歳一児のママ、beauty Japanに参加している手塚沙希です♪


昨年のbeauty Japanwellnessでエンターテイメント賞を受賞されたあいさんのバランスボールレッスンを受けさせていただきました✨


脳トレ三昧をお願いしたところ、
私のできなさすぎに終始笑いが込み上げてきて笑


笑って脳内も心も体もとってもクリアになりました♡


昨年、beauty Japanwellnessの応援に行った際、
あいさんのことを初めて知ったのですが
あいさんの圧倒的な周りを楽しませてくれるパフォーマンスに
グッと惹き込まれたのを覚えています


最初、ドジョウすくいの装いで登場したあいさん、
ドッと会場を笑いの渦に巻き込んだかと思うと、、、


プレゼンでとっても元気はつらつな衣装で登場✨


ダンスで周りを再度グッと惹き込ませてからの
あいさんの壮絶な経験。。。


あいさんのことを初めて知ったのに
涙が溢れました。


私の経験をあいさんの経験に重ねて
感情移入をしていたんですよね


それだけのパフォーマンスをされているあいさんのプレゼンは
あっという間の時間で「もう終わり?」ってなっていました


あいさんが来てくれた人を楽しませよう!と
きっとたくさんたくさん考えて準備されてきたんだろうなぁと思うと
さらに胸が熱くなりました


エンターテイメントは究極の相手目線であり
他者への思いやりだなぁと感じています☺️


私たち2024のwellnessフィナリストは総勢11名。
みんな来てくれる人のために、
どうしたら喜んでもらえる?と
考えに考えている人たちばかり


今ね、プレゼンの原稿を作ってるのですが
頭がぐるぐる💫


私は
本が好きなのですが、
本を読んでいる時って頭の中で
自分の世界を作って読んでいるんですよね


これって読む人によって世界は変わると思っていて。
主人公の顔、姿、情景、声色、仕草。


本は作者と読み手とを繋いでくれるツールであり、
作品は作者と読み手で作り上げられると思っています☺️


それと一緒で
今回の大会も、一方通行にならずに
来てくれた観客の方と共に作り上げたい✨


観客の方の脳内にその人だけの世界を作っていきたい😌


そう思っています


が!難しい〜😭
すごく格闘しております。。。


大会まであと1ヶ月とちょっと


後悔のないように、
来てくれた方が「来てよかった!」と思ってもらえるように


何か気づきという名のgiftを持って帰れるように


頑張ります!!!


熱い想いを持っている素敵なファイナリストさんが沢山います

一人一人人生も違えば考え方も伝えたいことも言葉選びも違う。
だからこそ沢山の人のストーリーに触れることで
世界の見え方が変わったり、新しい世界を見れたりと
いいことが沢山あると思ってる


少しでも多くの方がそんなきっかけをつかんで欲しいと感じています😊


7月20日愛知県のhome&nicoホールで大会があります。
来てくれた皆様が人生開けるきっかけになれるよう私たちも頑張りますので
来ていただけたらとても嬉しいです♪


↑観戦チケットはこちらから購入できます☺️


いつも最後まで読んでくださりありがとうございます😊✨









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?