①今度こそママ友を作りたい!…ベビーマッサージのサークルだと思ってたのに

次女あいが赤ちゃんのころ
2014年くらいのお話です。


当時の私は正社員育休中でした。

私には野望があり…


それは…



ママ友をつくる!



今回の育休では
いろいろ話せるママ友がほしい!


…と切実に思っていました。


長女ゆいの時も1年の育休を
取らせてもらったんですが

ママ友できなかった!



ママさん吹奏楽団に入ってましたが
お子さんの年齢がバラバラで。

楽しく過ごせましたが
「ママ友」という感じではなかったです。


なんというか、
子どもの月齢が近いママ同士
一緒におしゃべりしたり
情報交換できたら楽しいだろうなと
思ってました。


ちなみに長女ゆいの時の育休では
ママ友が欲しくて積極的に
児童館に通ってましたが…



その時は軽く世間話できても
次に繋がらないんです。


もう一歩を踏み込めないというか。


その場でちょっと会話して終わり、
という関係にしかなれませんでした。


連絡先交換したり、
一緒にランチ行こう!みたいな
関係の友達が欲しかったな…


本当に、なんでこんなに
友達作りが下手なんだろう。


学生の頃は数は少ないなりに
友達できてたのにな。

「ママ友なんて面倒だよ」

という人もいるけど、
ママ友ができてないから
その境地にまで至っていない…


なので今回は頑張ろうと
足繁く児童館に通うのでした。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?