私の1日。2022/12/17(STA)のこと

午前
8:30 起床。
  洗濯機回し 。猫水の交換。
9:00 朝ごはん
9:40 買い物
10:14 ハンドメイド作り
13:30 ハンドメイド終わり

午後
13:30 お昼のような時間。エクレア1個とコーヒーと。
          ハンドメイドで販売するアイテム、値段を考えたり。
18:30 夕飯が鍋のため、野菜を切って準備。

20:00 ご飯支度、TV(お笑い系)
22:45-23:10入浴
23:10 TVを見ながらのんびり。
            note書く
24:00サッカー見ながら今日のnote記入
1:00 就寝

当日の感想
ハンドメイドは時間のコストがかかるものの、
割に合わないと改めて感じたところ。
売れ筋を調査したけど、明らかに安すぎな価格ばかり。
こういう値段の付け方するから、正当な金額で販売しても売れないんだな・・・
メルカリShopsで販売しているけど、5,000円以上にならないと
入金されないんですよね。
客層もハンドメイドマーケットと違う感じなので、
今期で達成したら、メルカリShopsは閉めようかと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?