一般人の独り言

一般人の独り言

記事一覧

『汝、星のごとく』、個人的感想。

凪良ゆうさん著作、『汝、星のごとく』。とても綺麗なお話で、二十歳も半ばを過ぎる自分の心に、とても突き刺さる物語でした。 失礼ながら、存じ上げなかった方なので調べ…

1

【1.5万円】超初心者のマイク導入の方法[自分的備忘録]

 私が大学生のとき、ちょうど新型コロナウイルスのパンデミックが起きた。講義はオンラインが中心となり、USB直挿しマイクだと音質が悪すぎて、どうしようもなくなったた…

2

【HTML / Javascript】button要素に含まれるdisabled属性の沼にはまった話。

HTML、Javascript、CSSを使って色々作っているわけだが、とにかく「button要素に含まれるdisabled属性」がややこしい。 最初は、下のような感じで処理を書いていたのだが…

スマホ乗り換え前に、SNSの2段階認証は解除しろ。【自分的備忘録】

題名にある通り、SNSの2段階認証はスマホ乗り換えの前にしっかり行うべし。 といいつつ、何回も同じ失敗を繰り返している私がいるので、私のための備忘録がてら、同じこと…

『汝、星のごとく』、個人的感想。

『汝、星のごとく』、個人的感想。

凪良ゆうさん著作、『汝、星のごとく』。とても綺麗なお話で、二十歳も半ばを過ぎる自分の心に、とても突き刺さる物語でした。

失礼ながら、存じ上げなかった方なので調べてみると、「母子家庭に育つが、小学6年の時に母親が帰ってこなくなったことにより、児童養護施設で生活するようになる。高校を1年で自主退学した後、アルバイトを掛け持ちしながら生活した。」のだとか。物語の中で、青埜櫂や井上暁海の自身の母親に対す

もっとみる
【1.5万円】超初心者のマイク導入の方法[自分的備忘録]

【1.5万円】超初心者のマイク導入の方法[自分的備忘録]

 私が大学生のとき、ちょうど新型コロナウイルスのパンデミックが起きた。講義はオンラインが中心となり、USB直挿しマイクだと音質が悪すぎて、どうしようもなくなったため、しっかりとマイク導入した時の話。

 当時、学費を親に頼らず自分で支払っていて、アルバイト代も生活費に消えていく日々だったため、できるだけ安く抑えようと頑張ったことをよく覚えている。誰かの助けになればと思い、メモを残しておく。

購入

もっとみる
【HTML / Javascript】button要素に含まれるdisabled属性の沼にはまった話。

【HTML / Javascript】button要素に含まれるdisabled属性の沼にはまった話。

HTML、Javascript、CSSを使って色々作っているわけだが、とにかく「button要素に含まれるdisabled属性」がややこしい。

最初は、下のような感じで処理を書いていたのだが、永遠にdisabledが効かない。コードは、かなり省略している。

<script> function Test() { // ボタンを非活性化 document.getElementById

もっとみる
スマホ乗り換え前に、SNSの2段階認証は解除しろ。【自分的備忘録】

スマホ乗り換え前に、SNSの2段階認証は解除しろ。【自分的備忘録】

題名にある通り、SNSの2段階認証はスマホ乗り換えの前にしっかり行うべし。

といいつつ、何回も同じ失敗を繰り返している私がいるので、私のための備忘録がてら、同じことに苦しむ人が少なくなるように note に残しておく。



私自身、色々SNSを使用しているわけだが、乗っ取り防止のために2段階認証を設定していることが多い。しかし、これが厄介なもので、特に、2段階認証アプリを使っている状態でスマ

もっとみる