桂木智樹

麻雀の小説を書いています。iPopの人という名前で、「ちょんぼすれすれ」というブログを…

桂木智樹

麻雀の小説を書いています。iPopの人という名前で、「ちょんぼすれすれ」というブログをやっています。こちらもどうぞ。https://ipop.xyz

マガジン

  • とある雀荘の日常

    とあるフリー雀荘で店長をやっている「桂木くん」の日常を書いた小説です。

  • 愛すべき場末雀荘

  • すけべの魅力

記事一覧

混ぜ師のシュウさん

パチンコ屋で"釘師"が釘の調整をするように、雀荘では"混ぜ師"が牌を混ぜる。 一昔前までは、プロの麻雀や裏と呼ばれるデカい麻雀には必ず立会人がいた。イカサマの抑制や…

桂木智樹
5か月前
1

マンション麻雀

第一章 マンション麻雀の誘い二十三歳になる誕生日の前。水山さんから電話があった。 ——マンション麻雀で代打ちやってみない? 季節は秋から冬へ移り変わる最中。僕が…

桂木智樹
4年前
10

すけべの魅力〜倭の国の神事〜

前作が意外にも好評を頂いたのでシリーズ化に踏み切った。 ※前回のやつはこちら すけべの魅力〜猥褻倶楽部〜 直接会って記事の感想を言ってもらえるとすごく嬉しい。た…

桂木智樹
6年前
3

すけべの魅力~猥褻倶楽部~

この記事を読む前に、強く言っておきたい事が2点ある。 みなさんには、まずこれを約束して欲しい。 1,成人男性しか読まない事 2,僕に対して偏見を持たない事 大事…

桂木智樹
6年前
2

愛すべき場末雀荘〜スナック雀荘〜

"場末感のある雀荘"この表現がしっくりくる雀荘に行ったことはないだろうか。僕はある。先日入った雀荘がまた"それ"だったので、シリーズ化に踏み切った。 週末、日曜日…

桂木智樹
6年前
6

愛すべき場末雀荘~三人麻雀~

”場末感のある雀荘”場末とは、繁華街の中心から離れた場所の意味だが、繁華街の中にも、”場末感のある雀荘”は存在する。独特の雰囲気。僕はこの"場末感"がたまらなく好…

桂木智樹
6年前
4

番外編 フリー雀荘「iPop」のルール説明

こんにちは、いらっしゃいませ。 フリーのご利用は初めてですか? それではあちらのソファにおかけください。 お手数ですが、こちらのシートをご記入下さい。書ける範囲…

桂木智樹
6年前

さすらいの麻雀マシーン

年間で一万回近く東風戦を打つけど、何年経っても印象に残っている局面など少ない。 出勤する時、自転車で店へ向かう途中を右に曲がると、桜並木がある。店とは違う方向な…

桂木智樹
6年前
2

とある雀荘の日常 プロローグ

あいぽっぷの桂木くん十五時 起床時間は十五時、そろそろ日が暮れ始める頃。iPhoneのアラームを止め、煙草に火を点けると、もう麻雀の事を考え始める。僕の仕事は雀荘のメ…

桂木智樹
6年前
4
混ぜ師のシュウさん

混ぜ師のシュウさん

パチンコ屋で"釘師"が釘の調整をするように、雀荘では"混ぜ師"が牌を混ぜる。

一昔前までは、プロの麻雀や裏と呼ばれるデカい麻雀には必ず立会人がいた。イカサマの抑制や監視、勝負にあやが付かぬよう一局ごとに牌を混ぜるその姿から、彼らは混ぜ師と呼ばれた。

「こんにちは。今日も奥の卓からお願いします」
月に一度、開店前に混ぜ師のシュウさんがやってくる。

挨拶をして荷物を置くと

もっとみる
マンション麻雀

マンション麻雀

第一章 マンション麻雀の誘い二十三歳になる誕生日の前。水山さんから電話があった。

——マンション麻雀で代打ちやってみない?

季節は秋から冬へ移り変わる最中。僕が昔からお世話になっている雀荘「iPop」で、メンバーをしている時だった。条件を聞き、100%の好奇心で引き受ける事にした。人の金で高レートを味わえる。怖いものなんて何も無かった時のお話。

水山さんからの電話

僕の勤務時間は十七時から

もっとみる
すけべの魅力〜倭の国の神事〜

すけべの魅力〜倭の国の神事〜

前作が意外にも好評を頂いたのでシリーズ化に踏み切った。

※前回のやつはこちら
すけべの魅力〜猥褻倶楽部〜

直接会って記事の感想を言ってもらえるとすごく嬉しい。ただ、注意書きをしておいたにも関わらず、感想を頂いた女性の方も多かったので、改めて注意書きをしておこうと思う。

この記事を読む前に、強く言っておきたい事が2点ある。
みなさんには、まずこれを約束して欲しい。

1,成人男性しか読まない事

もっとみる
すけべの魅力~猥褻倶楽部~

すけべの魅力~猥褻倶楽部~

この記事を読む前に、強く言っておきたい事が2点ある。

みなさんには、まずこれを約束して欲しい。

1,成人男性しか読まない事
2,僕に対して偏見を持たない事

大事な事なので、一つずつ説明しよう。

成人男性しか読まない事
性的な描写が多々登場し、中には不快に思う女性の方もいるかと思ったため。万が一、女性の方が読む場合には、ノークレームノーリターンでお願いしたい。

僕に対して偏見を持たない

もっとみる
愛すべき場末雀荘〜スナック雀荘〜

愛すべき場末雀荘〜スナック雀荘〜

"場末感のある雀荘"この表現がしっくりくる雀荘に行ったことはないだろうか。僕はある。先日入った雀荘がまた"それ"だったので、シリーズ化に踏み切った。

週末、日曜日。前日は結婚式があり、恥ずかしながら潰れていた。場所は渋谷。ビデオボックスで目を覚まし、現状を把握。夕方からは予定があった。
地元の後輩がブログを始めるらしく、相談があるとの事。いつものお店で東風戦を一周打ってから地元に戻る。

もっとみる
愛すべき場末雀荘~三人麻雀~

愛すべき場末雀荘~三人麻雀~

”場末感のある雀荘”場末とは、繁華街の中心から離れた場所の意味だが、繁華街の中にも、”場末感のある雀荘”は存在する。独特の雰囲気。僕はこの"場末感"がたまらなく好きだ。
昨日行った雀荘が、”場末感”に満ち溢れていたので、振り返りながらそれについて説明しようと思う。

週末、華の金曜日。
二十時頃に仕事を終え、会社の隣のコーヒー屋で社長とエスプレッソを飲みながら、華金をどう過ごすか考えていた。という

もっとみる
番外編  フリー雀荘「iPop」のルール説明

番外編 フリー雀荘「iPop」のルール説明

こんにちは、いらっしゃいませ。

フリーのご利用は初めてですか?
それではあちらのソファにおかけください。
お手数ですが、こちらのシートをご記入下さい。書ける範囲で結構です。

お飲物は何にしますか?
コーラ、コーヒー、冷茶があります。
アイスブラックですね、少々お待ち下さい。

それではルール説明をさせて頂きます。
私、店長の桂木と申します。よろしくお願いします。

まずはレート

もっとみる
さすらいの麻雀マシーン

さすらいの麻雀マシーン

年間で一万回近く東風戦を打つけど、何年経っても印象に残っている局面など少ない。

出勤する時、自転車で店へ向かう途中を右に曲がると、桜並木がある。店とは違う方向なので通らないけど、毎年綺麗に咲き誇り、夕方になると早くもお酒を飲んでいる集団を見かける。自転車を止め、桜を見上げると、花びらを縫うようにオンボロアパートが見える。そこは昔「iPop」の寮だった場所だ。桜を眺めていると、あの時も綺麗に咲いて

もっとみる
とある雀荘の日常 プロローグ

とある雀荘の日常 プロローグ

あいぽっぷの桂木くん十五時
起床時間は十五時、そろそろ日が暮れ始める頃。iPhoneのアラームを止め、煙草に火を点けると、もう麻雀の事を考え始める。僕の仕事は雀荘のメンバー。名前は桂木とでも名乗っておこうか。
昨日はなぜ負けたのだろう。マンションのベランダから外を見下ろすと、下校中の小学生の列が見えた。昼夜逆転の生活をしていると、たまにお日様の光を全身で受け止めたくなる。身を隠すように部屋に戻り、

もっとみる