見出し画像

口笛も楽曲申請した方がいい?

https://stand.fm/episodes/6209a98b64b4da00061b7759

今回は、ご質問をいただきましたので、回答いたします。

stand.fmで、口笛を吹いて配信したので、
一応「楽曲申請」をしたけど、
実際どうなの?必要なの?
というお話でした。

結論から言うと、楽曲申請した方がいいです。
と言うのも、
口笛でメロディーを再生していますよね。
言うなれば演奏と一緒なんです。
歌詞は使用してないけども、
曲は使用しているということで、
これも著作権の公衆送信権に引っかかってしまいます。

したがって、スタエフのルールに沿って、
楽曲申請をする必要があります。

ぜひ、口笛の配信をされる方も、
お忘れないようにお願いします。

サポート機能では、100円から1万円までの金額を自由に設定して、記事の対価としてお金を支払うことができます。日本の経営者や個人事業主、副業されている皆様に役立つ、知的財産の知識を楽しくわかりやすくお届けしています。ぜひ愛あるサポートをしていただけると嬉しいです!