【設定3】iPadのダイナミック壁紙を「静止画」に変更する設定

こんにちは中川です。

「iPadを使っていて、目が疲れるなー。」

っと感じたら、やってみてほしい設定。第3弾です^^

第1弾はこちら

第2弾はこちら

iPadの壁紙って、いつのまにかパワーアップしています。

なんと!動くんです^^


どうでしょう?これは、iPadを持って傾けたりすると、さらに動きが激しくなります。

これが、、、、酔うんです(笑

ま、目も疲れます。

ですので、オススメは静止画に変える事です^^;

iPadのダイナミック壁紙を「静止画」に変更する設定

「設定」→「壁紙」

→「壁紙を選択」

→「静止画」

ここで、選ぶと壁紙がうごきません^^

「両方に設定する」をタップして、壁紙の設定は終わりです。


これで、疲れ目が軽減されますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?