[Valorant]時にはセーブしない方がいいこともある

 勝てないと判断したらセーブする。これが賢い人のプレイングです。詳しい計算式は省きますが、ヴァンダルやファントムをセーブするとセーブしなかったときに比べ2000cのクレジット差が生まれます。(連続敗北ボーナスによって1000cにまで減少しますが)

 このクレジット差があれば本来は必要としていたエコラウンドがバイラウンドに変わり、勝利をもぎ取れる可能性すらあります。特にこれに勝てば敵がエコというラウンドは2ラウンド分の価値があるので、そのラウンドでバイができるかどうかは結構重要な要素です。

 さて、本題に入ります。セーブをすればマクロでは2000cの収入と見なせますが、現実ではセーブをするとペナルティとして敗北収入が1000cに減らされてしまいます。今回はそのペナルティについての話です。これを読めばあなたは賢い人からとても賢い人になれるかも。

1.簡単な計算

 0cでラウンドを開始したとしましょう。味方がどんどん死んでしまい、敵は5人生存であなたは1人ぼっち。当然セーブを選択します。無事武器を持ち帰ることができました。さて、味方は武器を買えるだけの余裕がないため仕方なくエコラウンドです。今あなたのクレジット残高は1000cです。

 エコラウンドなので負けてしまいました。あなたは死んでしまい、セーブした武器は消失しました。さて、次が本命のバイラウンドです。前回敗北したので、ボーナスで今回は2400c貰うことができました。あれ?3400cしかありません。3400cといえば、ライトアーマーとヴァンダルで丁度です。つまり、あなたはこのラウンドでアビリティを買うことはできません。妥協してブルドッグを持てば買えますが...

 もう気づいたでしょう。セーブして一見マネーの消費を抑えたのにも関わらず、バイラウンドでアビリティが買えないほどまで金がないということに。これがセーブの難点です。

2.現実的な話

 多くの人はセーブして困ったという状況に直面することはあまりないと思います。なぜなら例のような状況になった場合、アビリティを一切買わなくても大抵のキャラはなんとかなるからです。

 ただスモーク使い、特にアストラはこの話が重要になってきます。アストラは他のキャラと違い、アビリティが復活しないのと無料アビリティが1/5しか貰えないために過度な金欠になります。このため、前ラウンド勝利して、所持金が600c未満の状態かつ星を持ち越せない状態でセーブをしてしまうと、バイラウンドにバイができないという事故が起こります。しかも最悪なことに、エコラウンドでは星を一切使えないという前提なので、エコラウンドに星を3個くらい使うことを考えるとセーブができるハードルは更に上がります。(前ラウンド勝利したなら1100c未満だとバイができませんし、敗北ボーナスが最大でも100c未満だとバイができなくなります。)

 不幸は立て続けに起きるものです。アストラはスモークキャラという性質上、最後に残ることが多く、そのためにセーブの判断が多くなりがちです。このため、アストラに限ってはセーブをしない方が良いという状況はほかのキャラと比べて高頻度で起こります。

 拡張してみましょう。オペレーターをセーブするというのはとても良くあるシチュエーションですが、それで金がなくなってしまった場合、「一人が無理してオペレーターを購入して、味方は一人シェリフ」みたいな状況でバイラウンドを迎えることになります。全員フルアーマーヴァンダルか、それとも一人オペレーター一人シェリフか、どっちが良いのかはオペレーター使いの技量や、シェリフを持つ人の技量に依存するので何とも言えませんが、何も考えずオペレーターをセーブするという行為はある種チームを負けに導く行為なのかもしれません。オペレーターはパワーがあるので持ち越した方が強いことの方が多いですが。

3.セーブのパラドックス

 これを私はセーブのパラドックスと呼んでいます。マネーをセーブするという目的のはずが、結果的にセーブできていないからです。

 この話を聞いても、それでもセーブしない方がいいなんて納得いかないという人はいると思います。それはセーブという行為がマクロでマネーを増やす行為だからです。この性質は常に不変です。それにも関わらずマネーが減ってしまうのは、セーブというのはやっていることが「900cを払って2900cの武器を購入していること」だからです。この性質上、セーブの仕方によっては「エコラウンドに一人だけ強い武器を買ってバイラウンドで弱い武器を買っている人」みたいなバイになってしまいます。セーブすると900c未満の調整バイができないからです。

4.結論

 要するに、次のラウンドシェリフすら買えないというレベルでマネーがひっ迫している場合はセーブをしない方が勝率が高まるかもしれません。ただそれを短い時間で計算するのはかなり難しいので、マネーが無いときはこの記事を思い出してみて、ラウンド開始前にゆっくり計算してみましょう。(ただ味方がこのことまで頭が回らないタイプの人間だった場合、セーブしないために自殺すると白い目で見られるかもしれません。その時はその時ですが...)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?