[Valorant]エイムの種類を細分化してエイム強者になろう

 ダクソ3に今更ハマっていたのでvalorantから離れていました。

 前回の記事の続き的なやつです。さて、「撃ち合いが強い」とか、「エイムが良い」という言葉はよく耳にしますが、これらの言葉は他人を褒める際には適していますが自分の撃ち合いのフィードバックには全く適しません。なので適するように細分化してみようというのが今回の趣旨です。

 撃ち合いに関わる要素は以下の通りです。重要度順。

1.クロスヘアの置き方

2.撃ち直し(リコイルコントロール)

3.フリック

 1から。クロスヘアの置き方は前の記事でも説明しましたが超重要です。撃ち合いの勝敗の大半はクロスヘアの置き方に依存するといっても過言ではないです。敵がクロスヘアを置いた位置から飛び出してきたもしくはそこにいて負けた場合、クロスヘアの置き方に問題があることになります。

 2です。クロスヘアを置いた位置に敵が出てこなかった場合、大体初弾を外すことになるので撃ち直したりリコイルで倒す必要が出てきます。撃ち直しが下手だと初弾を外したら負け濃厚なのでしっかり練習しましょう。

 3です。クロスヘアを置いた位置に敵が出てこなかった場合に撃ち直しとか考えずにそのまま当てに行くという感じになりますが、大体成功しないので外してもあまり考えなくていいです。

 撃ち合いに負けた時はクロスヘアの置き方は適切だったか、撃ち直しは上手かったかといった要素を意識してみましょう。valorantのランクは撃ち合いが全てといっても過言ではないくらいに撃ち合い重要なので正確にフィードバックできればランクは上がりやすくなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?